ここから本文です。
更新日:2025年3月4日
この計画は、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、女性活躍推進法)に基づき策定したものです。
この計画は、職員一人ひとりが互いに助け合うことで、個々に持つ力を仕事で発揮することができ、「全ての職員が活躍できる」環境をつくることを目的としています。
平成28年4月1日から令和3年3月31日までの5年間を実施期間とした第1期計画に引き続き、令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間を第2期計画の実施期間とします。
本計画の実現のために、総務部総務課人事係を「推進事務局」とし、各所属の管理監督者と連携を図りながら、職員一人ひとりが互いに助け合い、個々の持てる力を十分に発揮できるよう組織風土改革を推進していきます。
この計画では、次のとおり目標値(令和7年度末まで)を設定します。
女性活躍推進法に基づき、以下のとおり特定事業主行動計画の実施状況を公表します。
本計画をご覧になりたい方、印刷をしたい方は、次のPDFファイルをご利用ください。
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第21条に基づき、多賀城市職員の給与の男女の差異を公表します。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください