ホーム > 文化・スポーツ > 文化・芸術 > KAWAMURABAND HYPER LIVE!

  • たがはぴdays

ここから本文です。

更新日:2024年5月13日

KAWAMURABAND HYPER LIVE!

KAWAMURABAND(カワムラバンド)によるライブを実施します

多賀城創建1300年記念事業「日本三大史跡(多賀城・大宰府・奈良)ネットワーク企画」の福岡県太宰府市との連携イベントとして、サザンオールスターズ最強トリビュートバンドであるKAWAMURABAND(カワムラバンド)によるライブを実施します!

実施の経緯

 古代の多賀城と大宰府は、ともに奈良時代に朝廷の出先機関「遠の朝廷(とおのみかど)」として置か
れ、陸奥・奥羽(東北)と西海道(九州)地域を治める役所、外交・防衛の拠点として、ほぼ同時期に機
能していました。
 都からは、多くの官人が往来し、中でも万葉歌人であった大伴旅人は、息子家持を伴って大宰府に赴任
し、多くの歌を残しました。その後、同じく万葉歌人として活躍した家持は、鎮守府将軍として多賀城に
赴任し、晩年を過ごしたという経緯もあり、多賀城と大宰府は1300年の昔から深い縁で結ばれていま
す。
 そして、2011年の東日本大震災発生後、その混乱のさなか、復旧のため友好都市である太宰府市か
ら職員の方々が来ていただき、多賀城の復興に大変ご尽力いただきました。
 それから数年後、当時応援に来ていただいた太宰府市の職員の方の一人が、"サザンオールスターズ最
強トリビュートバンド「KAWAMURABAND」”でご活躍されていることが、多賀城市役所内で話題となりました。
1300年を迎えた今、奈良時代からの悠久のつながり、東日本大震災という未曽有の災害によって生ま
れた一つの出会いにより、太宰府市と多賀城市の両市でのコラボLIVEの開催が実現しました!

KAWAMURABAND(カワムラバンド)とは

 サザンオールスターズ、桑田佳祐をこよなく愛する河村和範が1990年に福岡にて結成。
 2011年、日本テレビ「世界一のSHOW TIME~ギャラを決めるのはアナタ~」に出演したのをきっかけに、「行列のできる法律相談所」「ヒルナンデス」「水曜日のダウンタウン」など次々と全国ネットの番組に出演し一気にその名が全国に知れ渡る。
 ボーカル河村和範の歌唱力のみならず、メンバーの演奏力、ステージ構成・演出にいたるまで、こだわりぬいた内容はただの“モノマネバンド”の領域をはるかに超えるとファンにも関係者にも驚きと感動を与え、今やサザンオールスターズ最強トリビュートバンドとして福岡を拠点に全国各地で活動中。
 2011年の東日本大震災以降、福島県相馬市の復興を支援すべく、現地でのライブや福岡での自主イベントを開催。以来、様々な応援活動を継続中。

実施概要

1kawaomo

チラシデータ(PDF:3,986KB)

日時・場所

日時:令和6年8月9日(金曜日)19時開演

場所:多賀城市民会館大ホール(多賀城市文化センター内)

費用

チケット制(全席指定席)となります。

前売り1,000円、当日券1,300円(ともに税込)

プレイガイド

チケットのお求めは下記プレイガイドから

  • 多賀城市文化センター(022-368-0131)
  • チケットぴあ(Pコード 270-165)
  • ローソンチケット(Lコード 21326)
  • 藤崎
  • 七ヶ浜国際村

注意事項

  • 駐車場に限りがありますので、公共交通機関でお越しください。
  • 全席指定席となりますので、チケット記載の座席にお座りください。
  • 都合により公演内容の一部を変更する場合もありますのでご了承ください。
  • 会場内で係員の指示および注意事項に従わない場合、入場をお断りすることがあります。
  • いかなる場合でも録音・録画・模写は禁止とさせていただきます。
  • 酒類・危険物などを持ち込むことはできません。

お問い合わせ

【チケット購入に関するお問い合わせ】

多賀城市文化センター022-368-0131(休館日除く)

【コンサートに関するお問い合わせ】

多賀城市企画経営部市民文化創造課022-368-2084(土日祝日除く)

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画経営部市民文化創造課文化創造係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-2084

ファクス:022-368-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?