ホーム > くらし・手続き > 仕事・産業 > 商工業 > セーフティネット保証5号の認定

ここから本文です。

更新日:2025年8月12日

セーフティネット保証5号の認定

セーフティネット保証制度とは

この制度は中小企業信用保険法第2条第5項で定める要因によって経営の安定に支障を生じている中小企業者について、保証限度額の別枠化などを行う保証制度です。

市内の事業所がこの制度を利用するにあたっては、中小企業信用保険法第2条第3項の規定により、事業所の所在地を管轄する市長の認定が必要となります。

なお、本認定は融資を確約するものではありません。保証協会または金融機関による審査の結果、ご希望に沿いかねる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

セーフティネット保証5号指定業種について

指定業種については、セーフティネット保証の指定業種リスト(中小企業庁ホームページ)(外部サイトへリンク)をご参照ください。

融資条件

(1)融資限度額8,000万円

(2)融資利率1.60%

(3)資金使途および償還期間

  • 運転資金 5年以内(据置1年以内)
  • 設備資金 7年以内(据置1年以内)

(4)保証人・担保証人:原則として法人代表者以外不要保:必要に応じて徴求

(5)信用保証信用保証協会の保証付き、年0.67%

※詳しくは、宮城県信用保証協会または金融機関にお問い合わせください。

概要と認定の手続き

  • セーフティネット保証5号の認定要件はこちらをご確認ください。認定の概要(PDF:229KB)
  • 法人の場合は、本店が登記されている所在地または事業実体のある事業所の所在地、個人事業主の場合は、事業所所在地の市町村の商工担当窓口で認定手続を実施しています。

認定の要件および必要書類

(※注)本資金の利用については、あらかじめ金融機関にご相談ください。

  1. 認定申請書(2部)
  2. 最新の確定申告書、決算報告書等 ※創業後まもなく確定申告を行うことが出来ない事業者については不要
  3. 売上高等の実績が確認できる書類(試算表、売上台帳等)
  4. 法人は履歴事項全部証明書のコピー
  5. 代理申請の場合は委任状

申請様式

  通常様式 創業緩和様式 原油高様式 利益率様式
指定業種のみを営んでいる 5-イー1(Word:18KB) 5-イー3(Word:57KB) 5-ロー1(Word:58KB) 5-ハー1(Word:56KB)
指定業種非指定業種を営んでいる 5-イー2(Word:57KB) 5-イー4(Word:57KB) 5-ロー2(Word:59KB) 5-ハー2(Word:57KB)

※指定業種と非指定業種を営んでいる場合には、指定業種が主たる業種かどうかは問いません。

通常様式

(1)指定業種のみを営んでいる場合

 最近3か月の売上高等が前年同期に比して5%以上減少している

 申請様式:様式5-イー1(Word:18KB)

(2)指定業種と非指定業種を営んでいる場合

 下記の1、2をすべて満たしていること

  1. 最近3か月の指定業種の売上高が企業全体の売上高の5%以上を占めている
  2. 企業全体と指定業種それぞれの最近3か月の売上高が前年同期に比して5%以上減少している

 申請様式:5-イー2(Word:57KB)

創業緩和様式

(1)指定業種のみを営んでいる場合

 最近1か月の売上高がその直前の3か月の月平均売上高に比して5%以上減少している

 申請様式:様式5-イー3(Word:57KB)

(2)指定業種と非指定業種を営んでいる場合

 下記の1、2をすべて満たしていること

  1. 最近3か月の指定業種の売上高が企業全体の売上高の5%以上を占めている
  2. 企業全体と指定業種それぞれの最近1か月の売上高が、その直前の3か月の月平均売上高に比して5%以上減少している

 申請様式:様式第5-イー4(Word:57KB)

原油高様式

(1)指定業種のみを営んでいる場合

 下記1~3をすべて満たしていること

  1. 最近1か月の売上原価のうち原油等の仕入額が20%以上を占めている
  2. 最近1か月の原油等仕入単価が前年同月に比して20%以上上昇している
  3. 最近3か月の売上高に占める原油等の仕入額の割合が前年同期に比して上回っている

 申請様式:様式第5-ロー1(Word:58KB)

(2)指定業種と非指定業種を営んでいる場合

 下記の1~4をすべて満たしていること

  1. 最近1か月の指定業種の売上原価が企業全体の売上原価の20%以上を占めている
  2. 企業全体と指定業種それぞれの最近1か月の売上原価のうち原油等の仕入額が20%以上を占めている
  3. 指定業種の最近1か月の原油等仕入単価が前年同月に比して20%以上上昇している
  4. 企業全体と指定業種それぞれの最近3か月の売上高に占める原油等の仕入額の割合が前年同期に比して上回っている

 申請様式:様式第5-ロー2(Word:59KB)

利益率様式

(1)指定業種のみ営んでいる場合

 最近3か月の月平均売上高営業利益が前年同期に比して20%以上減少している

 申請様式:式第5-ハー1(Word:56KB)(Word:56KB)

(2)指定業種と非指定業種を営んでいる場合

 下記の1、2をすべて満たしていること

  1. 最近3か月の指定業種の売上高が企業全体の売上高の5%以上を占めている
  2. 企業全体と指定業種それぞれの最近3か月の月平均売上高営業利益率が前年同期に比して20%以上減少している

 申請様式:様式第5-ハー2(Word:57KB)

委任状※参考様式(任意様式でも承ります)

委任状(Word:56KB)

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市産業部産業振興課商工係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-4204

ファクス:022-368-9069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?