ホーム > くらし・手続き > 仕事・産業 > 商工業 > ふるさと名物応援宣言

ここから本文です。

更新日:2025年6月16日

ふるさと名物応援宣言

「古代米の加工品群」について「ふるさと名物応援宣言」を行いました

多賀城市では、事業者の皆様による「古代米」を活用した商品開発を後押しするため、平成29年3月16日、改正中小企業地域資源活用促進法に基づき、「古代米の加工品群」をテーマに「ふるさと名物応援宣言」を行いました。

多賀城市における「ふるさと名物応援宣言」の内容は以下のとおりです。

 古代米

ふるさと名物応援宣言とは

「ふるさと名物応援宣言」は、中小企業地域資源活用促進法(2020年10月1日終了)に基づいた制度で、地域資源を活用した「ふるさと名物」の応援を市町村が宣言することにより、地域ぐるみの取組を通じて、地域ブランドの育成・強化、地域経済の活性化を図ったものです。

その他地域産業資源の活用や商品づくりに関する情報

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市産業部産業振興課商工係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-4204

ファクス:022-368-9069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?