ここから本文です。
更新日:2025年3月6日
妊娠おめでとうございます。
初めての出産、2人目以降の方もきょうだいが増え、新しい生活に期待と不安があると思います。妊娠をすると、お母さんの体や気持ちが変化するとともに、これまでとは家族の役割や生活スタイルも変わるため、事前に赤ちゃんをお家に迎えるために生活とこころの準備が必要です。その準備のお手伝いとして、ハッピー♥パパママ学級を実施しています。
ハッピー♥パパママ学級の産前教室では、妊娠中や産後の栄養・歯科、産後の生活について皆さんと一緒に考えたり、助産師が行う沐浴の見学を行い、新生児期頃の赤ちゃんの特徴や沐浴に必要な手技・物品について学びます。産後教室では赤ちゃんとのふれあい遊びや産後交流会を実施しています。
多賀城市に住民登録している妊産婦と夫(パートナー)または家族
教室の名称 (受講の目安時期) |
内容 |
---|---|
産前教室「ウェルカムベビー」 (妊娠6~8か月)
上記以外の期間でご希望の方はご相談ください。 |
沐浴実習 ママと赤ちゃんのお口の健康 妊娠中・産後の栄養 授乳について 産後の生活 |
産後教室「ハローベビー」 (産後1か月健診から3~4か月健診前まで) |
産後交流会 赤ちゃんとふれあい遊び すくっぴーひろば体験 |
受けてみたい学級をそれぞれご都合の良い日程でご予約ください。
※各コース定員10組まで
内容 | 産前教室「ウェルカムベビー」 | 産後教室「ハローベビー」 |
---|---|---|
会場 | 母子健康センター | 子育てサポートセンター (すくっぴーひろば) |
時間 |
13時30分~15時30分 (受付13時15分~) |
10時00分~11時30分 (受付9時45分~) |
日程 |
令和7年 4月24日(木曜日) |
令和7年 4月10日(木曜日) |
5月22日(木曜日) |
5月8日(木曜日) |
|
6月9日(月曜日) |
6月5日(木曜日) |
|
7月28日(月曜日) |
7月3日(木曜日) |
|
8月28日(木曜日) |
8月5日(火曜日) |
|
9月30日(火曜日) |
9月4日(木曜日) |
|
10月16日(木曜日) |
10月2日(木曜日) |
|
11月27日(木曜日) |
11月6日(木曜日) |
|
12月22日(月曜日) |
12月4日(木曜日) |
|
令和8年 1月20日(火曜日) |
令和8年 1月16日(金曜日) |
|
2月9日(月曜日) | 2月5日(木曜日) | |
3月2日(月曜日) | 3月5日(木曜日) |
すくっぴーひろば(子育てサポートセンター)にお越しの際には多賀城駅南立体駐車場をご利用ください。(2時間まで無料になります。)
駐車場利用案内について
産後教室「ハローベビー」の詳細については新生児訪問でお渡しするチラシをご確認ください。
すべて予約制となります。「たがすく」アプリの「教室申込・オンライン予約」から申し込みください。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください