ここから本文です。
更新日:2024年12月3日
産後は育児不安を抱えたり、出産や育児の疲れから体調がよくないなど、こころもからだも不安になることがあります。多賀城市では、お母さんの育児の不安を少しでも軽くし、安心して子育てに取り組めるよう、日帰りなどによる育児のサポートを受けることができる「産後ケア事業」を行っています。
多賀城市に住所がある産後1年未満のお母さんと赤ちゃんで以下に該当する方
母子の体調やお母さんの希望に合わせた次のようなケアが受けられます。
通所型 | 訪問型 | 宿泊型 | |||
3時間 | 6時間 | 2時間 | 3時間 | ||
内容 | 施設に通ってケアを受ける | 自宅に助産師が来てケアを受ける | 施設に宿泊してケアを受ける | ||
利用回数 | 各類型1人7回(7日)まで | ||||
利用時間 | 3時間まで | 6時間まで(昼食あり) | 2時間まで | 3時間まで | 1泊2日から利用可 |
利用料金 | 2,000円 | 3,600円 | 2,000円 | 2,400円 | 1日あたり6,000円(1泊2日で12,000円) |
サービス内容 | (お母さん)乳房ケア、育児相談、休息など | ||||
(赤ちゃん)発育・発たつの確認、授乳指導など |
多賀城市が委託している施設一覧(PDF:139KB)で利用先をご確認ください。(令和6年10月21日現在)
申請方法は2通りになります。
電子申請ご利用の方はこちら(外部サイトへリンク)
申請期間:妊娠32週から利用を希望する1週間前まで
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください