ホーム > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 産後ケア事業

ここから本文です。

更新日:2025年4月23日

産後ケア事業

産後は育児不安を抱えたり、出産や育児の疲れから体調がよくないなど、こころもからだも不安になることがあります。多賀城市では、お母さんの育児の不安を少しでも軽くし、安心して子育てに取り組めるよう、日帰りなどによる育児のサポートを受けることができる「産後ケア事業」を行っています。

利用できる方

多賀城市に住所がある産後1年未満のお母さんと赤ちゃんで以下に該当する方(在胎週数37週未満の早産の場合は出産予定日から1年未満)

  1. 日中、家族などからの支援が受けられない方
  2. 体調不良や育児不安などがある方

注意

  • お母さんだけでも利用できますが、赤ちゃんだけのお預かりはできません。

サービスの内容・利用料

母子の体調やお母さんの希望に合わせた次のようなケアが受けられます。

  通所型 訪問型 宿泊型
2時間 3時間 6時間 2時間 3時間
内容 施設に通ってケアを受ける

自宅に助産師が

来てケアを受ける

施設に宿泊してケアを受ける
利用回数 各類型1人7回(7日)まで
利用時間

2時間

まで

3時間

まで

6時間まで

(昼食あり)

2時間

まで

3時間

まで

1泊2日から利用可
利用料金 1,400円 2,000円 3,600円 2,000円 2,400円 1日あたり6,000円(1泊2日で12,000円)
サービス内容 (お母さん)乳房ケア、育児相談、休息など
(赤ちゃん)発育・発たちの確認、授乳指導など
  • 市民税非課税世帯または生活保護に該当する方は、利用料の減免制度があります。
  • 送迎はありません。
  • 上の子の預かりについては、施設ごとに条件があります。ゆっくりとケアを受けたい方は一時預かりをお勧めしております。

利用できる施設

利用可能施設や実施しているサービスは下記をご確認ください。

産後ケア事業利用可能施設(医療機関)(PDF:234KB)

産後ケア事業利用可能施設(助産院)(PDF:355KB)

(令和7年4月1日現在)

 

みやぎ産後ケア助産師検索ページ(宮城県助産師会ページ)(外部サイトへリンク)

申請方法

申請方法は2通りになります。

  • 電子申請(電子申請の場合は、申請後に担当者から連絡し、詳細の聞き取りを行います。)

電子申請ご利用の方はこちら(外部サイトへリンク)

  • 子ども家庭課親子保健係の窓口で申請(ご本人がお越しになることが難しい場合は、ご家族の方が申請することもできます。申請後に、連絡いたします。)

窓口で申請する際の持ち物

申請時期

申請期間:妊娠32週から利用を希望する1週間前まで

  • 妊娠中から申請する場合
    下記窓口に相談のうえ、妊娠32週以降に「産後ケア事業利用申請書兼情報提供同意書」に記入・提出いただき、申請を受け付けることはできますが、その時点では利用決定することはできません。出産後に改めてご連絡をいただき、産後の体調や育児状況、産後の支援状況を確認し審査したうえで利用する施設の調整を行うため、妊娠中は利用施設を決定することはできません。

ご利用の流れ

  1. 相談・申請
    電子申請または子ども家庭課親子保健係に相談・申請をしてください。
  2. 育児状況や産後の支援状況をお伺いし、審査したうえで、利用券を送付します。送付は、1週間前後かかります。
  3. 利用決定・予約
    「多賀城市産後ケア事業利用券」が届きます。
    利用券が届きましたら、利用施設に連絡を行い、予約をしてください。その際に、当日の持ち物や到着時間などの確認を行ってください。利用券はサービス内容(通所型・訪問型・宿泊型)によって用紙が異なりますので、使用する際にはお間違いないようご注意ください。
  4. 産後ケア事業の利用
    利用料を直接利用施設にお支払いください。
  5. キャンセルする場合は、利用予定日の前日(前日が休業日の場合は直前の休業日でない日)の午前10時までに利用施設に連絡してください。事前の連絡なくキャンセルした場合には、キャンセル料を利用施設へお支払いいただく場合があります。

多賀城市産後ケア事業チラシ

多賀城市産後ケア事業チラシ(PDF:321KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部子ども家庭課親子保健係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-1109

ファクス:022-368-1747

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?