ここから本文です。
更新日:2024年8月26日
こども家庭センターは、全ての妊産婦、子育て世帯および子どもへ、児童福祉分野と母子保健分野が一体的に相談支援を行います。令和6年4月から「子ども家庭総合支援拠点」と「子育て世代包括支援センター」を統合し、こども家庭センターを設置しています。
※ご本人以外の方からの相談も受け付けています。
内容はどのようなことでも大丈夫です。お子さんやそのご家庭に関するあらゆることについて、なんでもお話をお聞きします。お気軽にご相談ください。
など
こども家庭センターと子育てサポートセンターが連携し、それぞれの特色を生かしながら支援します。
子ども家庭課(こども家庭センター):市役所北庁舎2階
子育てサポートセンター(すくっぴーひろば):多賀城駅北ビルB棟2階
妊婦さんから子育て中の皆さんが安心して子育てできるよう、子育てほっとラインを開設しています。保健師、助産師、栄養士、歯科衛生士といった様々な専門職がご相談に応じますので、不安なこと、心配なことなど、お電話やメールでご相談ください。
詳しくはたがじょう子育てほっとラインのページをご覧ください。
「いろいろな情報がありすぎて何が正しいのか分からない」「母子手帳だけでは書ききれない」「こんなとき使えるサービスは何?」という皆さんの悩みの解消のため、こども家庭センターと子育てサポートセンター(すくっぴーひろば)のスタッフがよく相談をうける内容をもとに、「情報」や「社会資源」、日々の子育ての「記録」ができる「多賀城市オリジナルのサポートツール」を作成しています。
はぐはぐ
妊娠期から出産、新生児期までのお役立ち情報をまとめました!
はぐはぐ(19ページから最終ページ)(PDF:8,351KB)
すこやかファイル
日々の成長を記録でき、検診などさまざまな場所で活用します!
子育て応援アプリ「たがすく」
妊娠期から子育て期に必要な子育て支援情報を配信。健診・予防接種のスケジューラー機能、地域の病院、保育所などの検索機能など簡単・便利!