ホーム > 地域づくり・市民活動 > 男女共同参画社会 > 男女共同参画社会実施事業 > 平成29年度男女共同参画社会実施事業
ここから本文です。
更新日:2025年1月15日
主催:多賀城市
協力:いのちリスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン(東京都)、大阪市淀川区、てんでん宮城(多賀城市)
性的少数者に対して本市の職員が正しい知識を持ち理解を示して対応することで、性別や性的指向、性同一性障害などにかかわらず、一人ひとりが尊重される誰にとっても生きやすい社会を実現することを目指し、市職員、市立小・中学校教職員向けに講座を開催しました。
主催:多賀城市
平成29年9月9日(土曜日)に、映画『ずっと、いっしょ。』の上映会を開催しました。
★ママさんタイムを実施します★
3歳以下のお子様の入場を許可した上映会を「ママさんタイム」とネーミングしています。
一般のお客さまもどうぞ「赤ちゃんの泣き声はBGM」と暖かく見守ってください。
※ベビーカー置き場、授乳スペースあり
映画について(「ずっと、いっしょ。」HPより)
映画のテーマは「家族」。血の繋がりのない家族、愛する人に先立たれる家族、死と向き合う毎日を生きる家族、とそれぞれの事情に向き合う3家族の姿を通じて、自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、幸せのあり方を考える、感じる作品です。
主催:多賀城市、仙台人権啓発活動地域ネットワーク協議会、塩釜人権擁護委員協議会、仙台法務局塩竈支局
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください