ホーム > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金保険料の納付

ここから本文です。

更新日:2024年7月22日

国民年金保険料の納付

国民年金保険料

第1号被保険者の保険料は、月額16,980円(令和6年度)です。

所得が少ないときや失業などにより保険料を納めることができない場合には、保険料の納付が免除される制度(国民年金保険料の免除制度)を活用ください。

また、月額400円の付加保険料を納付することで、将来受け取る老齢基礎年金を増額する制度もあります。詳しくはページ下の「付加保険料のご案内」をご覧ください。

保険料支払方法

日本年金機構から送付される納付書またはスマートフォンアプリ、もしくは申込みを行って口座振替またはクレジットカードで納付します。
各納付方法については次のリンクから日本年金機構のウェブサイトでご確認をお願いします。

なお、納付書の発行や、納付状況の確認は年金事務所にご相談ください。

前納による割引

保険料をまとめて前払い(前納)すると、保険料が安くなります。前納は申請いただく必要がありますが、口座振替、現金(納付書)納付、クレジットカード納付のどれでも行うことができます。納付方法などにより割引額が異なりますので、下の表を参考にしてください。

納付方法と納付額(割引額)

納付方法

納付額

年間納付回数

1年あたりの納付額

翌月末納付<現金納付・口座振替・クレジット納付>

16,980円

12回

203,760円

当月末振替<口座振替>

16,920円

(60円の割引)

12回

203,040円

(720円の割引)

6カ月分前納<現金納付(クレジット納付)>

101,050円

(830円の割引)

2回

202,100円

(1,660円の割引)

6カ月分前納<口座振替>

100,720円

(1,160円の割引)

2回

201,440円

(2,320円の割引)

1年前納<現金納付(クレジット納付)>

200,140円

(3,620円の割引)

1回

200,140円

(3,620円の割引)

1年前納<口座振替>

199,490円

(4,270円の割引)

1回

199,490円

(4,270円の割引)

2年前納<現金納付(クレジット納付)>

398,590円

(15,290円の割引)

- -

2年前納<口座振替>

397,290円

(16,590円の割引)

-

-

保険料は1年に1度見直されますので、表の金額は令和6年度のものとなります。

前納の申し込み

期日

  • 2年および1年度分、上期6カ月分(4~9月分)は2月末まで仙台東年金事務所必着
  • 下期6カ月分は8月末まで仙台東年金事務所必着

(注)期日以降に前納申請をした場合、年金機構で振替確認ができたところから適用されます。詳しくは次の表を参考にしてください。

口座初回振替時またはクレジットカード初回立替納付時からの振替対象期間(令和6年3月以降)
初回振替日 6カ月前納(口座) 6カ月前納(クレジット) 1年前納(口座・クレジット)

2年前納(口座・クレジット)

4月末日 4月分~9月分(6カ月分) 4月分~9月分(6カ月分) 4月分~翌年3月分(12カ月分)

4月分~翌々年3月分(24カ月分)

5月末日 4月分(1カ月分)[割引なし](注1) 5月分(1カ月分)[割引なし](注2) 5月分~翌年3月分(11カ月分) 5月分~翌々年3月分(23カ月分)
6月末日 5月分(1カ月分)[割引なし](注1) 6月分(1カ月分)[割引なし](注2) 6月分~翌年3月分(10カ月分) 6月分~翌々年3月分(22カ月分)
7月末日 6月分(1カ月分)[割引なし](注1) 7月分(1カ月分)[割引なし](注2) 7月分~翌年3月分(9カ月分) 7月分~翌々年3月分(21カ月分)
8月末日 7月分(1カ月分)[割引なし](注1) 8月分(1カ月分)[割引なし](注2) 8月分~翌年3月分(8カ月分) 8月分~翌々年3月分(20カ月分)
9月末日 8月分(1カ月分)[割引なし](注1) 9月分(1カ月分)[割引なし](注2) 9月分~翌年3月分(7カ月分) 9月分~翌々年3月分(19カ月分)
10月末日 10月分~翌年3月分(6カ月分) 10月分~翌年3月分(6カ月分) 10月分~翌年3月分(6カ月分) 10月分~翌々年3月分(18カ月分)
11月末日 11月分~翌年3月分(5カ月分) 11月分~翌年3月分(5カ月分) 11月分~翌年3月分(5カ月分) 11月分~翌々年3月分(17カ月分)
12月末日 12月分~翌年3月分(4カ月分) 12月分~翌年3月分(4カ月分) 12月分~翌年3月分(4カ月分) 12月分~翌々年3月分(16カ月分)
1月末日 1月分~3月分(3カ月分) 1月分~3月分(3カ月分) 1月分~3月分(3カ月分) 1月分~翌年3月分(15カ月分)
2月末日 2月分~3月分(2カ月分) 2月分~3月分(2カ月分) 2月分~3月分(2カ月分) 2月分~翌年3月分(14カ月分)
3月末日 3月分(1カ月分) 3月分(1カ月分)[割引なし] 3月分(1カ月分)[クレジットは割引なし] 3月分~翌年3月分(13カ月分)

(注1)口座振替で6カ月前納を申込みされ、初回振替日が5月末から9月末となる場合は、前月分の保険料を初回振替日以降、毎月、9月末まで振替します。その後、10月末に9月分の保険料と10月分から3月分までの6カ月分の前納保険料を振替します。

(注2)クレジットで6カ月前納を申込みされ、初回立替日が5月末から9月末となる場合は、当月分の保険料を初回立替日以降、毎月、9月末まで立替します。その後、10月末に10月分から3月分までの6カ月分の前納保険料を立替します。

窓口

次のいずれかの窓口でお申し込みください。

  • 仙台東年金事務所
  • 口座振替を希望する場合預金通帳をお持ちの金融機関(郵便局を含む)
  • 国保年金課

(注)期日間際での申し込みの場合は、仙台東年金事務所または金融機関窓口でお手続きください。

付加保険料のご案内

国民年金第1号被保険者ならびに任意加入被保険者は、定額保険料に加えて付加保険料を上乗せして納めることで、受給する年金額を増やせます。

納めることができる方

  • 国民年金第1号被保険者
  • 任意加入被保険者(65歳以上の方を除く)

付加保険料(月額)

  • 400円

付加年金額(年額)

  • 200円×付加保険料納付月数

納めていただく際の注意事項

  • 付加保険料の納付は、申し込んだ月分からとなります。
  • 付加保険料の納期限は、翌月末日(納期限)と定められております。
  • 納期限を経過した場合でも、期限から2年間は付加保険料を納めることができます。
  • 付加保険料を納付することを希望しない場合は、付加保険料納付辞退申出書の提出が必要となります。
  • 国民年金基金に加入している方は、付加保険料を納めることはできません。
  • 月末が土曜日、日曜日、休日などにあたる場合および年末の納期限は、翌月最初の金融機関などの営業日となります。

よくある質問

お問い合わせ

保健福祉部国保年金課国保年金係

 〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-1698

ファクス:022-368-1747

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?