更新日:2025年9月5日
令和8年1月5日から本庁舎および上下水道部庁舎の開庁時間を変更します

開庁時間の変更
次のとおり変更します。
【変更前】午前8時30分~午後5時15分
【変更後】午前9時00分~午後4時30分
開庁時間変更の対象施設
多賀城市役所本庁舎、上下水道部庁舎
開庁時間変更後の電話受付について
開庁時間以外の電話は、基本的に音声案内となります。
開庁時間以外で緊急の場合は、緊急用電話番号に連絡いただく予定です。
(緊急用電話番号は現在準備中です。)
Q&A
なぜ開庁時間を変更するの?
これまでは職員の勤務時間と窓口の開庁時間が同じとなっていました。
そのため、窓口業務をはじめとした行政サービスの提供については、始業前の準備や閉庁後の片づけ作業などについて、職員の時間外勤務を前提としたものとなっていました。
職員の勤務時間の中に窓口対応を行わない時間を設けることによって、こうした勤務の状況を是正するとともに、窓口対応に追われない時間の中で集中して作業に取り組むことでミスを防止することや、職員相互の情報共有による事務改善に取り組むものです。
開庁時間を変更したことによる影響は?
来庁される方の状況について時間別で分析をしたところ、約9割の方が、午前9時00分~午後4時30分にいらっしゃっていることがわかりました。
周知を徹底することで、市民サービスへの影響は小さくできるものと考えています。
また、コンビニ交付をご利用いただくことで、市役所が閉庁している時間でも各種証明書の取得が可能です。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © City of Tagajo All Rights Reserved.