ここから本文です。
更新日:2025年4月22日
保育施設なるほど情報!「保育所って?」「小規模保育事業所・事業所内保育事業所Q&A」(PDF:797KB)
聞いたことはあるけれど詳しくは分からない、保育所ってどんなところ?小規模保育事業所、事業所内保育事業所ってどんなところ?という疑問に、わかりやすくお答えしていますので、併せてご覧ください。
施設名 | 定員 | 住所 |
電話 番号(022) |
最大保育時間(カッコ内は土曜日) | 入所可能月齢 | 延長可能月齢 |
---|---|---|---|---|---|---|
多賀城市志引保育所(PDF:1,239KB) | 90 | 東田中2-30-8 | 368-9887 |
7時15分~19時00分 (7時15分~18時15分) |
3か月 | 要相談 |
多賀城市八幡保育所(PDF:2,952KB) | 90 | 八幡2-3-13 | 367-5200 |
7時15分~19時00分 (7時15分~18時15分) |
3か月 | 要相談 |
60 |
桜木2-4-2 市営桜木住宅2号棟206 |
794-7253 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 | 10か月 | |
多賀城泉保育園(PDF:209KB) | 69 | 伝上山3-10-25 | 362-8926 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 | 要相談 |
大代保育園(PDF:241KB) | 80 | 大代1-4-3 | 362-0356 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 | 1歳クラス |
浮島保育所(PDF:190KB) | 100 | 浮島2-10-1 | 368-0440 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 | 要相談 |
あかね保育所(PDF:194KB) | 90 | 新田字下207 | 368-9154 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 | 要相談 |
下馬みどり保育園(PDF:255KB) | 60 | 下馬1-10-4 | 361-3385 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 | 1歳 |
多賀城はるかぜ保育園(PDF:219KB) | 90 | 高橋4-1-6 | 368-6870 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
6か月 | 1歳クラス |
つめ草保育園(PDF:155KB) | 60 | 南宮字町73-3 | 794-8255 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 | 要相談 |
60 |
中央2-8-1 多賀城駅北ビルB棟2階 |
781-9155 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 |
1歳クラス |
|
50 | 東田中1-23-15 | 794-8845 | 7時15分~19時15分
(7時15分~18時15分) |
2か月 | 要相談 |
施設名 |
定員 | 住所 |
電話番号(022) |
最大保育時間(カッコ内は土曜日) |
入所可能月齢 | 延長可能月齢 |
---|---|---|---|---|---|---|
89 | 浮島1-13-5 | 368-1667 |
7時30分~19時00分 (7時30分~18時30分) |
6か月 | 1歳 | |
60 | 新田字北1-3 | 368-4302 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
2か月 | 1歳クラス | |
60 | 高崎1-6-19 | 290-8833 |
7時15分~19時15分 (7時15分~18時15分) |
2か月 | 2か月 | |
75 | 笠神5-10-33 | 365-6962 |
7時15分~19時15分 (7時15分~18時15分) |
2か月 | 要相談 | |
80 | 山王字山王三区58 | 352-6466 |
7時15分~19時15分 (7時15分~18時15分) |
2か月 | 2か月 | |
10 | 新田字下216 | 368-2180 |
7時30分~18時30分 (7時30分~18時30分) ※3 |
3歳児 | 実施なし | |
82 | 鶴ケ谷1-12-1 | 363-1856 |
7時15分~19時15分 (7時15分~18時15分) |
2か月 |
2か月 |
|
今後施設名称変更の可能性があります。 |
48 | 八幡字庚田54 | 389-2188 |
7時30分~18時30分 (7時30分~18時30分) |
2歳児 | 実施なし |
施設名 | 定員 | 住所 | 電話番号(022) |
最大保育時間(カッコ内は土曜日) |
入所可能月齢 | 延長可能月齢 |
---|---|---|---|---|---|---|
メーデルキッズ保育園(PDF:219KB) | 12 |
東田中2-40-32 多賀城ロジュマンG棟204号室 |
362-8676 |
7時30分~18時30分 (7時30分~18時30分) |
6か月 | 実施なし |
明月託児所(PDF:301KB) | 12 | 明月1-7-10 | 364-2564 |
7時30分~18時30分 (7時30分~18時30分) |
2か月 | 実施なし |
おおぞら保育園(PDF:218KB) | 12 | 高崎1-21-1 | 385-7608 |
7時00分~19時00分 (7時30分~18時30分) |
6か月 | 要相談 |
12 | 高橋4-19-8 |
353-9960 |
7時00分~19時00分 (7時00分~18時00分) |
3か月 | 要相談 | |
12 | 高橋3-4-24 |
253-7117 |
7時15分~19時15分 (7時15分~18時15分) ※5 |
2か月 | 2か月 | |
12 | 新田字後8-2 |
253-6601 |
7時00分~19時00分 (7時30分~18時30分) |
2か月 |
要相談 |
|
保育園ドリームリトルチルドレン(PDF:245KB) | 12 |
八幡3-11-3 ニューわだやビル1階 |
794-9779 |
7時15分~19時15分 (7時15分~18時30分) ※6 |
2か月 | 2か月 |
施設名 |
定員 | 住所 |
電話番号(022) |
最大保育時間(カッコ内は土曜日) |
入所可能月齢 | 延長可能月齢 |
---|---|---|---|---|---|---|
(地域枠) |
11 | 桜木2-2-22 |
766-9101 |
7時30分~18時30分 (7時30分~18時30分) |
3か月 | 実施なし |
保育所や幼稚園などの情報を、お住まいの地域や最寄り駅などから検索することができる、国が運営するシステムです。
下のバナーをクリックすると、ウェブサイトを見ることができます。
掲載されている情報は、公表時から変更となっている場合がありますので、詳細は各施設までお問い合わせください。
保護者などの勤務終業時間や通勤時間、家族状況などを考慮し、利用が必要と認められた場合のみ延長保育事業を利用することができます。
延長保育の利用を希望する場合は、直接施設にお問い合わせください。
延長保育は、次の2種類があります。
志引、八幡保育所の通常開設時間は上図とは異なり7時15分から18時15分となるため、延長保育(A)が7時15分から9時、17時から18時15分となります。延長保育(B)は18時15分から19時となります。
延長保育を利用するために、保育所の入所申請とは別に申請手続きが必要です。また、利用の必要性について市が確認することがあります。料金については、利用を承諾している間、実際の利用回数に関わらず保育料とは別にご負担いただきます。公立保育所(志引、八幡、桜木)の延長保育料は(A)が月額1,100円、(B)が2,000円です。その他保育施設の月額負担金については施設により異なりますので、直接ご確認ください。
関連リンク
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください