ここから本文です。
更新日:2024年5月16日
デジタル社会の実現に向け、「誰でも」「いつでも」「どこでも」「すばやく」そして「精度良く」、都市計画情報、防災情報などを取得できる公開型GISを構築し、あわせて各担当部署で保有する地図情報データを一元管理することで、あらゆる利用者の利便性向上に寄与することを目的として、統合型GIS、固定資産管理GIS及び公開型GISを構築するものであり、これらの業務に係る受託者を選定するための企画提案を実施します。
令和6年度多賀城市統合型GIS及び公開型GIS構築業務委託
実施要領などは下記のとおりです。なお、窓口、郵送による配布は行いません。
参加資格を有する提案者からの企画提案を審査委員会において、企画提案評価基準を基に公平かつ客観的に評価します。また、審査委員会には、提案者も出席し、プレゼンテーションおよび操作デモンストレーションを実施します。
内容 | 日時 |
---|---|
公募案内の公表 | 令和6年5月10日(金曜日) |
質問受付期間 | 令和6年5月10日(金曜日)~同月15日(水曜日) |
質問回答期間 | 令和6年5月16日(木曜日)~同月21日(火曜日) |
参加申込書受付期間 | 令和6年5月10日(金曜日)~同月24日(金曜日) |
参加資格審査結果通知 | 令和6年5月27日(月曜日)~同月31日(金曜日) |
企画提案書提出期間 | 令和6年6月3日(月曜日)~同月12日(水曜日) |
審査委員会 | 令和6年6月13日(金曜日)~同月21日(金曜日) |
受託候補者の決定(審査結果通知) | 令和6年6月13日(金曜日)~同月28日(金曜日) |
契約 | 令和6年7月1日(月曜日)(予定) |
GIS構築 | 令和6年7月~令和7年1月 |
試用テスト(外部有識者会議) | 令和7年2月~3月 |
納品 | 令和7年3月末 |
令和6年5月15日(水曜日)午後3時までを期限に受け付けた質問に関して、下記のように回答します。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください