更新日:2023年6月1日
上下水道部広報紙「suisui」
本市では、水道・下水道のしくみや経営情報などの内容を掲載した多賀城市上下水道部広報紙を年2回、発行しています。
市民の皆さまに水道に関するあらゆる情報を分かりやすくお伝えできるよう、広報多賀城と併せて各世帯に配布しています。
また、市ホームページでもご覧いただけます。
最新号
第25号
(令和5年6月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 表紙(1ページ)
- 水道管の耐震化を進めています(2ページ)
- 末の松山浄水場が「配水場」になりました(2ページ)
- 「雨水貯留タンク」や「雨水浸透ます」の設置・購入費用の一部助成しています(3ページ)
- 多賀城市水道・下水道クイズ(3ページ)
- 令和5年度多賀城市水道・下水道事業会計予算のあらまし(4,5ページ)
- 第33回多賀城跡あやめまつりに出展します(6ページ)
- 多賀城市水道・下水道クイズの答え(6ページ)
|
過去の広報紙
第24号
(令和4年12月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 表紙(1ページ)
- 「仙塩浄化センター」の紹介(2ページ)
- 「多賀城の水道」についての出前講座を行いました(3ページ)
- 水道水で冬を健康に過ごそう(3ページ)
- 令和3年度多賀城市水道・下水道事業会計決算のあらまし(4,5ページ)
- 水道管の凍結に注意しましょう(6ページ)
- 引越しをされるお客さまへ(6ページ)
|
第23号
(令和4年6月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 表紙(1ページ)
- 第64回水道週間について(2ページ)
- 「雨水ポンプ場」ってどんな施設?(3ページ)
- 令和4年度多賀城市水道・下水道事業会計予算のあらまし(4,5ページ)
- 口座振替をご利用ください(6ページ)
- 「雨水貯留タンク」、「雨水浸透ます」の設置費用の一部助成しています(6ページ)
- 水道料金などの支払いに「auPAY」と「FamiPay」が新たに使えるようになりました(6ページ)
|
第22号
(令和3年12月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 表紙(1ページ)
- 「検針員」ってどんな仕事?(2ページ)
- 下水道使用料の使い道(3ページ)
- 令和2年度多賀城市水道・下水道事業会計決算のあらまし(4,5ページ)
- 水質検査について(4ページ)
- 貯水槽水道を設置している皆さまへ(5ページ)
- 水道管の凍結に注意しましょう(6ページ)
- 引越しをされるお客さまへ(6ページ)
|
第21号
(令和3年6月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 表紙(1ページ)
- 多賀城市下水道事業経営戦略を策定しました(2ページ)
- 災害に備えて~多賀城市上下水道部の取組み紹介~(3ページ)
- 令和3年度多賀城市水道・下水道事業会計予算(4,5ページ)
- 「雨水貯留タンク」、「雨水浸透ます」の設置費用の一部助成(4,5ページ)
- 多賀城市内の塩竃市給水区域について(6ページ)
- 公共下水道への接続のお願い(6ページ)
- 漏水調査を行っています(6ページ)
- 水道・下水道便利帳をホームページにアップしました!(6ページ)
|
第20号
(令和2年12月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 表紙(1ページ)
- 平成31年度水道・下水道事業決算のあらまし(2~3ページ)
- 水道・下水道のなぜを解決!(4~5ページ)
- 水道管の凍結に注意しましょう(6ページ)
|
第19号
(令和2年8月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
令和2年4月、多賀城市上下水道部と建設部下水道課が統合し、多賀城市上下水道部になりました。これに伴い、広報紙の名称が「たがじょうの水道」から「suisui」になりました。
水道の情報に加え、下水道の情報も皆様にお届けしていきます。
- 表紙(1ページ)
- 令和2年10月検針分から水道料金を改定します(2ページ)
- 「雨水貯留タンク」や「雨水浸透ます」の設置費用の一部を助成しています。(3ページ)
- 令和2年度多賀城市上下水道部予算のあらまし(4~5ページ)
- 水道料金・下水道使用料が「スマホ決済」でお支払いいただけます(6ページ)
|
第18号
(令和元年12月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 平成30年度多賀城市水道事業会計決算(2ページ)
- 重要基幹施設更新事業について(3ページ)
- 指定給水装置工事事業者の指定の更新制導入について(4ページ)
- 「高齢者などの見守りへの取組みに関する協力協定」を締結しました(4ページ)
- 建設部下水道課との組織統合について(4ページ)
- 丸森町で応急給水活動を行いました(4ページ)
- 水道管の凍結に注意しましょう(5ページ)
- 上水道部からのお知らせ(6ページ)
|
第17号
(令和元年6月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 平成31年度多賀城市水道事業会計予算のあらまし(2ページ)
- 平成31年度に実施する主な事業(3ページ)
- 水道法の改正について(3ページ)
- 貯水槽水道の適正な管理(4ページ)
- 民間委託による給水装置工事などの申請・受付窓口を開設しました(4ページ)
- 多賀城市の水道施設紹介(5ページ)
- 上水道部からのお知らせ(6ページ)
注)広報紙17号の6ページ上水道部からのお知らせで「史都多賀城環境グルーヴフェス」の日時をお知らせしておりましたが、下記のとおり変更となりました。
【変更前】
8月23日(金曜日)、8月24日(土曜日)
【変更後】
8月24日(土曜日)、8月25日(日曜日)
|
第16号
(平成30年12月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 平成29年度多賀城市水道事業会計決算のあらまし(2ページ)
- 多賀城市水道施設整備計画を策定しました(3ページ)
- 上水道部の取り組み紹介(4、5ページ)
- 水道管の凍結に注意しましょう/引越しをされるお客様へ(6ページ)
|
第15号
(平成30年6月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 平成30年度多賀城市水道事業会計予算のあらまし(2ページ)
- 多賀城市水道事業経営戦略を策定しました(3ページ)
- 鉛製給水管の解消を目指しています(4ページ)
- 鶴ケ谷地区で防災訓練が行われました!(5ページ)
- 上水道部からのお知らせ(6ページ)
|
第14号
(平成30年2月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 平成28年度多賀城市水道事業会計決算のあらまし(2ページ)
- 主な事業紹介(3ページ)
- 地震に強い水道管(4ページ)
- 多賀城市総合防災訓練のようす(5ページ)
- 上水道部からのお知らせ(6ページ)
|
第13号
(平成29年6月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 平成29年度多賀城市水道事業会計予算のあらまし(2ページ)
- 鉛製給水管の解消について(3ページ)
- 水道水が届くまで(4,5ページ)
- 上水道部からのお知らせ(6ページ)
|
第12号
(平成29年2月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 平成27年度多賀城市水道事業会計決算のあらまし(2ページ)
- 安心安全な水道水~水道水の水質について~(4ページ)
- 事業紹介~直結給水化モデル事業~(5ページ)
- 上水道部からのお知らせ(6ページ)
|
第11号
(平成28年9月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 特集「水道を守る・暮らしを守る」
- 多賀城市上水道部の取り組み(2、3ページ)
- 水の備蓄に関するアンケート集計結果(4、5ページ)
- 飲料水の備蓄の目安は1人1日3リットル×3日分×家族の人数(4ページ)
- 生活用水の備蓄は身の回りの水が一番(5ページ)
- 上水道部からのお知らせ(6ページ)
|
第10号
(平成28年2月1日発行)
|
主なお知らせ |

|
- 多賀城市水道事業会計のあらまし(2、3ページ)
- 多賀城市新水道ビジョンを策定しました(4ページ)
- 民間事業者と災害時応援に関する協定を締結しました(4ページ)
|

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください