ホーム > くらし・手続き > 上下水道 > 経営・計画・取組み > 多賀城市内の塩竈市給水区域

ここから本文です。

更新日:2024年4月3日

多賀城市内の塩竈市給水区域

多賀城市の下馬・笠神・丸山地区の一部は塩竈市給水区域となっており、塩竈市の水道事業による水道水の供給を受けている区域となっています。

多賀城市内の一部が塩竈市給水区域となった経緯

多賀城市の水道事業は、昭和26年に米軍の進駐軍からの余剰水の分与を受けて村営水道事業として開始しました。
昭和30年以降、仙塩地区を東北地方復興の拠点となることを考えた東北総合開発の一環として、多賀城町(当時)は工業の振興を推し進めるための拠点として仙塩特定地域に指定され、県内でも有数の工場地帯となり、人口は増加の一途をたどりましたが、急激な進展に対し、多賀城町の水道事業は住民への給水が十分足りていませんでした。
当時、笠神や下馬の住民の方々からも町へ水道布設の要望がありましたが、水源的にも財政的にも困難であったことから、昭和32年に塩竈市が天の山地区に2,000立方メートルの配水池を築造していたこともあり、昭和33年に下馬・笠神の一部について、多賀城町議会は塩竈市の給水区域となることに同意をしたという経緯があります。
これ以降、行政区域は多賀城市でありながら、塩竈市の水道事業(塩竈市が厚生労働大臣の認可を取得し事業を行う)塩竈市給水区域となっています。

多賀城市内塩竈市給水区域一覧(令和6年3月26日時点)

町名

街区番号

町名

街区番号

丸山一丁目

12番~14番の一部

笠神一丁目

全域

下馬一丁目

全域

笠神二丁目

全域

下馬二丁目

全域

笠神三丁目

1番~10番

12番の一部

下馬三丁目

全域

笠神四丁目

全域

下馬四丁目

1番~17番
18番~19番の一部

笠神五丁目

1番~6番
7番~10番の一部
13番の一部

下馬五丁目

2番~5番の一部

 

 

よくある質問

Q1:塩竈市給水区域の問い合わせ先は?

A1:塩竈市給水区域の給水や施設の管理は塩竈市が行っていますので、塩竈市お客さまセンター(電話022-364-1411)へお問い合わせください。

Q2:塩竈市給水区域の水道料金は?

A2:塩竈市給水区域の水道料金は、塩竈市ホームページ「水道料金・支払い」(外部サイトへリンク)をご覧ください。

Q3:多賀城市内の塩竈市給水区域を多賀城市給水区域に含めることはできないのか?

A3:多賀城市内の塩竈市給水区域を多賀城市給水区域に含めることは、今まで塩竈市が行ってきた塩竈市給水区域に給水するための水源の容量の確保や整備、配水管の布設など莫大な資産と財産の整理をすることとなり、また、塩竈市としても給水区域人口が減少することを受け入れることは困難であり、多賀城市給水区域に含めることは困難です。

よくある質問

お問い合わせ

上下水道部企業経営課料金業務係(水道お客さまセンター)

〒985-0873 宮城県多賀城市中央二丁目25番7号

電話番号:022-368-3111

ファクス:022-368-3114

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?