ホーム > 展示・イベント > 活動速報 > 令和6年 活動速報7月

ここから本文です。

更新日:2024年10月1日

令和6年 活動速報7月

多賀城史遊館イベント「文香」ー香りの文化にふれるー

7月6日(土曜日)、埋蔵文化財調査センター体験館(多賀城史遊館)にて

イベント「文香」ー香りの文化にふれるーを開催しました。

香セット

今年も白檀、桂皮、丁子など9種類の香料を使用しました。

体験1

ベースになる香木(白檀または栂)を出したら、好きな香りを追加して…

体験2

何を足したかメモを取りながら香りを組み立てていきます。

体験3

ブレンドしたお香を包むための紙を折って…

完成品

文香の完成です。

文香は、平安時代の貴族が手紙を送る際にお香をたきしめたことに由来しています。

手紙に同封したり、手帳に入れて和の香りに癒されましょう。

時間がたつにつれて香りが熟成されて調和していくので、香りの変化も楽しめます!

展示

多賀城市内から発見された香炉などのミニ展示も行いました。

皆さん興味深そうにご覧になっていました。

ご参加ありがとうございました!

お問い合わせ

多賀城史遊館
多賀城市中央二丁目25番5号
電話・FAX:022-368-3127

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?