ホーム > 市政情報 > 広聴 > Taga懇「多賀城未来の懇談会」を開催します!

ここから本文です。

更新日:2025年4月25日

Taga懇「多賀城未来の懇談会」を開催します!

Taga懇とは

多賀城未来の懇談会ロゴマーク

日本一暮らしやすいまちにするために、皆さんが願う理想のまちを実現する方法を市長と一緒に考える懇談会を開催するものです。

【出前講座でもTaga懇を開催中!】

申し込み方法など、詳しくはこちらを確認してください。

 

過去の会議録については、Taga懇「多賀城未来の懇談会」会議録ご覧ください。

ページの先頭へ戻る

 

開催日時・場所

Taga懇「多賀城未来の懇談会」(PDF:203KB)

【開催概要】
開催日時 場所 対象 申込期限
5月24日(土曜日)
10時~11時30分
大代地区公民館2階第1・2会議室

市民

20人

(各回)

5月19日(土曜日)
5月29日(木曜日)
18時30分~20時
山王地区公民館3階第1・2・3会議室 5月22日(木曜日)
6月28日(土曜日)
10時~11時30分
市民活動サポートセンター 6月23日(月曜日)
7月26日(土曜日)
10時~11時30分
山王地区公民館3階第1・2・3会議室 7月22日(火曜日)
7月29日(火曜日)
18時30分~20時
大代地区公民館2階第1・2会議室 7月22日(火曜日)
8月7日(木曜日)
18時30分~20時
SHARELOUNGE賀城 7月31日(木曜日)

申込方法

1.込フォーム

申込フォームはこちら(外部サイトへリンク)

2.公式LINE(友だち登録が必要)

「予約・申請」➡「イベント・講習等申込」➡Taga懇「多賀城未来の懇談会」

友だち登録の方法については、こちらを確認してください!

3.話または直接

  • 電話022-368-2092(地域コミュニティ課広報広聴係)
  • 直接役所北庁舎3へお越しください。

ページの先頭へ戻る

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部地域コミュニティ課広報広聴係

 〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-2092

ファクス:022-368-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?