ここから本文です。
更新日:2024年7月16日
施設または窓口の名称 | 相談内容 | 相談日時 | 場所 | 連絡先など |
---|---|---|---|---|
県運転免許センター |
受験案内、更新手続案内、行政処分と処分者講習の案内、国外運転免許証申請の案内、記載事項変更の案内、再交付申請の案内。 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
仙台市泉区市名坂字高倉65 | 022-373-3601 |
日曜窓口における免許更新手続き (完全予約制、詳しくは県警察更新Web予約(外部サイトへリンク)をご確認ください) |
月曜日~金曜日 15時~17時 日曜日 12時30分~15時 |
仙台市泉区市名坂字 高倉65 |
予約相談ダイヤル (ナビダイヤル) 0570-000-798 |
|
自動車安全 運転センター |
事故証明、運転経歴証明、違反点数などの相談。 | 月曜日~金曜日 8時30分~16時30分 |
仙台市泉区市名坂字高倉65 | 022-373-7171 |
自動車事故対機構仙台主管支所 | 交通事故発生の防止および被害者の援護などの相談。 (交通遺児に対する無利子の貸し付け) |
月曜日~金曜日、 第1、第3土曜日 (開業した土曜日の翌週の月曜日は休業日) 8時30分~17時15分 |
仙台市若林区卸町5-8-3宮城県トラック会館2階 |
電話番号 022-204-9902 ファックス 022-782-1825 |
施設または窓口の名称 | 相談内容 | 相談日時 | 場所 | 連絡先など |
---|---|---|---|---|
パスポートセンター | パスポート(旅券)の相談。 | 月曜日~金曜日 8時30分~16時45分 |
仙台市青葉区本町3丁目8-1県庁1階 国際政策課旅券班 | 022-211-2278 |
パスポート・テレホンサービス | パスポート(旅券)申請手続についての案内。 | 24時間 |
- |
022-213-9611 |
施設または窓口の名称 | 相談内容 | 相談日時 | 場所 | 連絡先など |
---|---|---|---|---|
県統計課 | 統計資料の相談。 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
仙台市青葉区本町3丁目8-1県庁6階 | 022-211-2451 |
県政情報センター | 統計資料、行政資料の閲覧、情報公開に関する相談および個人情報の保護に関する相談。 | 月曜日~金曜日 9時~17時 |
仙台市青葉区本町3丁目8-1県庁地下1階 | 022-211-2263 |
県図書館調査相談 | 図書館資料による調べもの。 | 火曜日~土曜日 9時~19時 日曜日・祝日 9時~17時 |
仙台市泉区紫山1丁目1-1県図書館 |
電話 |
県視覚障害者情報センター | 視覚障がい者の図書、ほか日常相談 | 月曜日~金曜日 9時~17時 休館日土曜日、日曜日(原則第1、第3日曜日は開館)、祝日 |
仙台市青葉区上杉6丁目5-1県点字図書館 | 電話 022-234-4047 ファックス 022-219-1642 |
NPOに関する相談 | 民間非営利団体(NPO)の法人化に関する相談。 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
仙台市青葉区本町3丁目8-1県庁13階共同参画社会推進課 | 022-211-2576 |
NPOに関する相談 | 民間非営利団体(NPO)の活動などに関する相談。 | 火曜日~土曜日 9時30分~21時30分 日曜日、祝日 9時30分~17時30分 月曜日は休館 |
仙台市宮城野区榴岡5みやぎNPOプラザ | 022-256-0505 |
独立行政法人 国際協力事業団(JICA)東北支部 |
青年海外協力隊、専門家派遣事業などの説明、相談。 | 月曜日~金曜日 9時30分~17時45分 |
仙台市青葉区一番町4丁目6-1仙台第一生命タワービル15階 | 022-223-5151 |
宮城県動物愛護 センター |
動物の適正飼養、動物愛護などに関する相談。 | 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 |
富谷町明石字下向田69-4 | 022-358-7888 |
よくある質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください