ここから本文です。
更新日:2024年7月29日
平成26年11月に「まち・ひと・しごと創生法」が施行され、同年12月には「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」および「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が閣議決定されました。また、令和元年12月には、「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン(令和元年改訂版)」および第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」が閣議決定されています。現在は、令和2年12月に閣議決定された第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」(2020改訂版)を改定した「デジタル田園都市国家構想総合戦略」がスタートしています。
本市の人口減少に歯止めをかけ、将来にわたって活力を持ち市民がいきいきと暮らしていける、持続可能な社会を目指し、国の情勢や「第一次多賀城市まち・ひと・しごと創生総合戦略」での取り組み状況を踏まえ、第六次多賀城市総合計画のスタートに合わせて「第二次多賀城市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
また、多賀城市人口ビジョンについては、令和2年5月に各種統計資料の更新を受けて、改訂を行っています。
令和4年度に実施した多賀城市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく交付金事業などについて、外部有識者による外部評価委員会を実施しました。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください