ホーム > くらし・手続き > 防災・防犯 > 防犯 > 第3次みんなの笑顔を守る防犯まちづくり基本計画

ここから本文です。

更新日:2023年2月17日

第3次みんなの笑顔を守る防犯まちづくり基本計画

市では、犯罪のない安心して暮らせる安全な社会の実現を目指して、平成19年に「多賀城市みんなの笑顔を守る防犯まちづくり条例」を制定し、防犯のまちづくりの基本理念を定めました。
の条例に基づき、平成21年度に「第1次みんなの笑顔を守る防犯まちづくり基本計画」、平成26年度に「第2次みんなの笑顔を守る防犯まちづくり基本計画」を策定し、安全で安心な住みよい地域社会の実現に向けて、各施策を積極的に推進してまいりました。
2次計画の計画期間が満了したことから、新たに令和4年度から令和12年度を計画期間とする「第3次みんなの笑顔を守る防犯まちづくり基本計画」を策定しました。
後、本基本計画に基づき、市民や地域、事業者、市、警察、関係団体等の皆様との連携・協力を図りながら、各種施策を展開し、安全で安心な住みよい地域社会の実現に努めてまいります。

計画の内容

第1章本計画策定の趣旨

  • 基本計画策定の背景
  • 基本計画の目的
  • 基本計画の位置づけ
  • 基本計画の実施期間
  • 基本計画の範囲

第2章市を取り巻く犯罪の発生状況と課題

  • 犯罪の発生状況
  • 今後の安全安心まちづくりの課題

第3章本理念と基本目標

  • 基本理念
  • 基本目標と基本施策
  • 基本計画の体系(構成)
  • 基本計画の成果指標

第4章策の内容と主な取り組むべき項目の例

  • 基本目標1民一人ひとりの防犯に対する意識の向上
  • 基本目標2ども・青少年を犯罪から守るための安全対策の強化
  • 基本目標3性や要配慮者への安全対策と犯罪被害者等の支援
  • 基本目標4様化・巧妙化する特殊詐欺等への対応
  • 基本目標5罪の防止に配慮した安全な環境整備

第5章画の推進

  • 計画の推進

参考資料

  • 第2次みんなの笑顔を守る防犯まちづくり基本計画の振り返り
  • 多賀城市防犯まちづくり推進協議会理事会の開催状況
  • 多賀城市みんなの笑顔を守る防犯まちづくり条例多賀城市防犯まちづくり推進協議会会則

計画の本編

第3次みんなの笑顔を守る防犯まちづくり基本計画(令和4年度~令和12年度)(PDF:2,620KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部危機管理課交通防犯係

 〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-2078

ファクス:022-368-1360

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?