ホーム > くらし・手続き > 東日本大震災関連情報 > さんみらい多賀城イベントプラザ(STEP)

ここから本文です。

更新日:2025年4月16日

さんみらい多賀城イベントプラザ(STEP)

最新のお知らせ

本施設は施設運営合理化と利用率向上を目指し、令和7年4月1日から次のとおり一部の運用を新しくしました。

新運用内容

  1. 開館時間変更
  2. 料金区分の見直し
  3. 個人利用料金体系の新設

上記内容を一括で確認したい場合はこちら(PDF:398KB)をご確認ください。

 

 

さんみらい多賀城イベントプラザとは

「さんみらい多賀城イベントプラザ」は、災害時に、天候に左右されず支援物資の荷捌きができ、物資受け入れなどの一括管理が可能な防災拠点施設です。

また、支援物資を受け入れるまでの間は、災害発生後に指定避難所へ避難するまでの一時的な帰宅困難者を受け入れるなど、緊急的な短期待機待避所としての機能を持ち合わせています。

通常時は、防災イベントやさんみらい復興団地内立地企業と近隣住民との交流イベントを開催することで、産業の振興と地域経済の活性化、防災・減災意識の醸成を図る津波復興拠点支援施設です。

イベント利用がない日は、市民交流などでのスポーツ・余暇活動として利用できます。

新たな価値を創造する防災・減災拠点「さんみらい多賀城・復興団地」の詳細については、ユーチューブチャンネル(外部サイトへリンク)をご覧ください。

さんみらい多賀城イベントプラザの通称名「STEP」について

さんみらい多賀城イベントプラザの英語表記の頭文字をつなげ、「STEP(ステップ)」としました。復興への歩みを続ける象徴の場として、利用する企業・市民がそれぞれ目標に向かって「ステップアップ=進歩」する場になるようにとの願いが込められています。

step外観step遠景

 

施設概要

内装step休憩室

広さ1848.0平方メートル(人口芝)、フットサル2面、テニス2面、ゲートボール4面分のラインが引いてあります。

転んでもケガの少ない人工芝を敷設し、休憩室も設置しており、市内保育所やシニアクラブの運動会行事でも利用されています。

開館時間内は施設内見学も受けております。スポーツ以外にも、多種多様なイベントなどの利用もご相談ください。

所在地

駐車場

  • 一般車133台
  • 身体障害者用3台
  • 大型車3台

開館時間

 新(令和7年4月1日から)

平日:午前11時から午後9時まで

土曜、日曜・祝日:午前9時から午後9時まで

次のような開館時間延長の希望がある場合は施設へご相談ください。利用内容を総合的に判断した上で可能な限り延長対応を行います。(※利用予定日の前月15日までに相談を完了する必要があります。)

平日:上記開館時間前(午前9時または午前10時から)の利用を希望する場合

金曜、土曜:上記閉館時間後(午後10時または午後11時まで)の利用を希望する場合

旧(令和7年3月31日まで)

午前9時から午後9時まで

 

休館予定日

12月28日から翌年1月4日まで

 

施設利用

専用利用または個人利用のいずれかで利用することができます。

専用利用

施設の半分(フットサルの1面分、テニスの1面分、ゲートボール2面分)を1コートとして、2コートあります。1コートのみか全面のいずれかを1時間単位で貸し出します。

料金

 新(令和7年4月1日から)
項目 曜日 時間帯

1時間あたり

使用料

全日使用料※

1コート分の

使用料

平日 日中(午前11時から午後5時まで) 3,800円 50,000円
夜間(午後5時から午後9時まで) 7,600円
土日・祝日 日中(午前9時から午後5時まで) 7,600円 90,000円
夜間(午後5時から午後9時まで) 7,600円

1コート分の

照明代

全日 使用時 50円  

※全日とは、平日:午前11時から午後9時まで、土曜、日曜・祝日:午前9時から午後9時までを指します。

※全日使用する場合:使用当日よりも前の日に事前準備などのためにコートを全日使用する場合は上記全日使用料の半額で使用することができます(詳しくは施設に直接ご相談ください。)。

そのほか、市内スポーツ・体協加盟団体や社会教育登録団体などは、減免基準により、減免措置があります。

旧(令和7年3月31日まで)
項目 曜日 時間帯

1時間あたり

使用料

全日使用料

1コート分の

使用料

平日 午前(午前9時から正午まで) 3,800円 71,000円
午後(正午から午後5時まで) 6,000円
夜間(午後5時から午後9時まで) 7,600円
土日・祝日 午前(午前9時から正午まで) 7,600円 91,000円
午後(正午から午後5時まで) 7,600円
夜間(午後5時から午後9時まで) 7,600円

1コート分の

照明代

全日 使用時 50円  

※全日とは、午前9時から午後9時までを指す。

市内スポーツ・体協加盟団体や社会教育登録団体などは、減免基準により、減免措置があります。

減免基準

番号 免除することができる場合

免除することが

できる金額

1 市が主催する事業に使用する場合 使用料の全額(照明設備使用料を除く。)
2 市が共催する事業に使用する場合 使用料の半額(照明設備使用料を除く。)
3 防災・減災の推進、産業振興、観光振興または文化・芸術の推進に資する公共性のあるイベントなどで使用する場合
4 自治会・町内会などが社会的使命や公益的目的を持った活動のために利用する場合
5 社会教育登録団体および多賀城市市民活動サポートセンターに団体紹介シートを提出している団体が、その団体の設立趣旨に沿った活動をするために利用する場合
6 国、県その他官公庁、公共的団体などが公共または公益目的のために市民を対象に催す行事などに使用する場合
7 市内の保育施設が保育目的で使用する場合または市内の幼稚園もしくは小中学校が教育目的で使用する場合
8 障害団体および障害福祉サービス事業所が障害者福祉の向上を目的に使用する場合
9

市の代表として県大会以上の競技会に出場するに当たり練習に利用する場合(7日以内の期間に限る。)

10 アマチュアスポーツ団体が市民を対象として指導育成するための競技会、講習会などに使用する場合
11 多賀城スポーツ少年団、多賀城市体育協会および多賀城市子ども会育成連合会または多賀城市シニアクラブ連合会に加盟している団体が、その目的に沿った利用をする場合

 

 個人利用(令和7年4月1日から)

専用利用予約が入っていない時間帯を個人利用として施設を開放します。事前予約は受け付けておりません。

個人利用は利用当日に施設にお越しいただき、料金支払いのうえ利用することができます。

料金

一般:500円/1時間、児童・生徒(3歳以上の幼児含む):250円/1時間

個人利用時の注意

  • 個人利用の日時は令和7年4月1日から公共施設予約システム(外部サイトへリンク)で確認することができます。
  • 専用利用予約が優先となりますので、予約状況に応じ、個人利用可能な時間帯・コート範囲が変更となる場合があります。
  • 個人利用希望の場合は必ず利用当日直前に施設に直接または公共施設予約システムで確認ください。
  • 個人利用のルールについてはこちら(PDF:330KB)を確認ください。

 

 

利用までの流れ(専用利用)

事前予約

施設の予約は、電話またはさんみらい多賀城イベントプラザ窓口に直接お問い合わせいただくか、インターネット環境を利用した多賀城市施設予約システム(外部サイトへリンク)で行うことができます。

なお、多賀城市施設予約システムによる予約は、以下の条件を満たす団体で事前の登録が必要となります。

【市内団体】

1.5名以上の団体であること

2.団体の構成員の半数以上が市内居住であること

3.社会教育活動やスポーツ活動、地域コミュニティ活動を主な目的としていること

4.18歳以上の代表者および責任者がいること

5.システムの利用規約に同意すること

6.施設予約システムからの連絡先に使用できるメールアドレスがあること

【市外団体】

1.5名以上の団体であること

2.社会教育活動やスポーツ活動、地域コミュニティ活動を主な目的としていること

3.18歳以上の代表者および責任者がいること

4.システムの利用規約に同意すること

5.施設予約システムからの連絡先に使用できるメールアドレスがあること

 

詳細については公共施設予約システムとはをご確認ください。

予約受付期間

通常利用

使用月の3か月前の月の初日から先着順に予約を受け付けます。

また、使用月の4か月前の月の1日から15日まで、希望日を予約システム上で受け付け、抽選後に結果をお知らせする「システム抽選」を行います。

予約が入っていなければ当日から利用も可能です。

大規模イベント(施設全体を概ね6時間以上使用するもの)

使用月の10か月前の初日にさんみらい多賀城イベントプラザ窓口で抽選を行います。それ以降は先着順で受け付けます。

電話・窓口での予約時の問い合わせ先

さんみらい多賀城イベントプラザ

多賀城市八幡字一本柳114番6

電話番号022-799-7250

利用申請と料金の支払い

さんみらい多賀城イベントプラザ施設内の窓口で行います。

事前に予約をしている場合は、使用日の15日前までにさんみらい多賀城イベントプラザへご来場の上、券売機でチケットの購入(使用料金の支払い)をお願いします。

なお、使用日の14日前の時点で利用申請が行われない場合は、予約を取り消しさせていただきますのでご注意ください。

 

施設の情報

貸し出し備品

  • フットサル用ゴール
  • フットサル用ボール(4号球)
  • 競技用タイマー
  • フットサル用スコアボード
  • テニスネット
  • 移動式テニス審判台
  • ゲートボール用ゲート
  • 打席用投手用マット
  • 人口芝用ラインテープ
  • コーナープレート
  • 乳幼児用遊具(ミニトランポリン、メッシュトンネル、大型ボール、大型ブロック)
  • 人工芝保護用シート(飲食を伴うイベントなどで使用)
  • アルミベンチ
  • アルミステージセット
  • 音響設備セット
  • 折り畳みテーブル
  • 折り畳みイス
  • 大型扇風機
  • 電源用コードリール

施設利用時の注意

  • 使用時間には準備・片付け・職員と一緒に点検する時間も含まれます。
  • スパイク付シューズは使用できません。
  • 建物内での火気(暖房器具含)使用はできません。
  • 広場内で飲食の際は、シートを敷いてください(ペットボトル・水筒など蓋付きの飲料であれば可)。
  • ゴミは各自でお持ち帰りください。
  • 人工芝を痛めると判断した場合は、利用を御遠慮いただく場合があります。
  • 屋外・駐車場も含め敷地内は全面禁煙です。

熱中症特別警戒アラート発表時の利用中止

宮城県に熱中症特別警戒アラートが発表された場合、健康への被害を防止するため、施設の利用を中止します。市の対応概要についてはこちらをご参照ください。

返還金について

用申請後の取り消しについて、下記の表に当てはまる場合、既に納入された使用料の全部または一部を返還します。

返還することができる場合 返還することができる金額
天災その他自己の都合によらない事由により使用できない場合 使用することができなくなった使用料に相当する額
使用者が使用日の15日前までに使用の取りやめを申し出た場合
使用者が使用日の14日前から3日前まで使用の取りやめを申し出た場合 使用することができなくなった使用料の半額に相当する額

 

 

さんみらい多賀城イベントプラザ管理運営業務、公金収納事務を委託しています。

さんみらい多賀城イベントプラザは、令和5年4月から令和8年3月まで、特定非営利活動法人多賀城市民スポーツクラブに管理運営業務、公金収納事務を委託しています。

受託事業者

特定非営利活動法人多賀城市民スポーツクラブ

委託している内容

さんみらい多賀城イベントプラザ管理運営業務

  • 施設および設備の貸出に関する業務
  • 施設および設備の維持管理に関する業務
  • 防災などに関する業務

公金収納事務

  • さんみらい多賀城イベントプラザの施設および設備の使用料の収納(管理)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部地域コミュニティ課市民活動推進係

 〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-2091

ファクス:022-368-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?