ホーム > 市政情報 > 広告など > 指定管理者の募集と導入状況 > 多賀城市鶴ヶ谷児童館、西部児童センター及び放課後児童クラブ指定管理者の募集
ここから本文です。
更新日:2025年8月20日
本市は、多賀城市児童厚生施設条例第2条第2項に規定する施設である「多賀城市鶴ヶ谷児童館、児童遊園」及び「多賀城市西部児童センター、児童遊園」、多賀城市放課後児童クラブの管理運営について、民間の能力、ノウハウ、ネットワークなどを活用し、さらなる事業の効率化や市民サービスの向上を図るため、平成28年度から指定管理者制度を導入しています。
令和3年度から開始した第2期指定管理期間が令和7年度をもって満了することとなりましたので、引続き市民サービスの向上を図るため、令和8年度以降の指定管理者の候補者について、プロポーザル方式で広く募集します。
名称 | 所在地 |
---|---|
多賀城市鶴ヶ谷児童館 | 多賀城市鶴ヶ谷一丁目10番5号 |
多賀城市鶴ヶ谷児童遊園 | 多賀城市鶴ヶ谷一丁目10番5号 |
多賀城市西部児童センター | 多賀城市新田字下1番地の1 |
多賀城市西部児童遊園 |
多賀城市新田字下1番地の1 |
名称 | 支援 単位数 |
所在地 |
---|---|---|
多賀城小学校放課後児童クラブ |
3 |
多賀城市伝上山一丁目1番1号 |
多賀城東小学校放課後児童クラブ | 3 | 多賀城市笠神五丁目8番1号 |
山王小学校放課後児童クラブ | 5 | 多賀城市新田字下1番地の1及び 多賀城市新田字北320番地 |
天真小学校放課後児童クラブ | 2 | 多賀城市鶴ヶ谷二丁目21番1号 |
城南小学校放課後児童クラブ | 4 | 多賀城市城南一丁目17番1号 |
多賀城八幡小学校放課後児童クラブ | 2 | 多賀城市八幡字六貫田172番地 |
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
多賀城市鶴ヶ谷児童館、西部児童センター及び放課後児童クラブ指定管理者選定委員会において、申請書類およびプレゼンテーションの内容を審査し、総合評価方式で第1順位および第2順位の指定管理者の候補者を選定します。
令和7年8月27日(水曜日)に説明会を開催します。参加希望者は、当ページに掲載されている申請書様式・添付資料一覧内の「説明会参加申込者」に必要事項を入力の上、同月26日(火曜日)正午までに電子メールで送信するか、子ども政策課に直接ご持参ください。
項目 | 時期 |
---|---|
募集要項などの公表 | 令和7年8月20日(水曜日) |
説明会の参加申込締切 | 令和7年8月26日(火曜日)正午まで必着 |
応募者説明会の開催 | 令和7年8月27日(水曜日) |
質問書の受付期間 | 令和7年8月27日(水曜日)から同年9月10日(水曜日)午後4時まで必着 |
質問事項の回答期限 | 令和7年9月16日(火曜日) |
応募の受付期間 | 令和7年8月27日(水曜日)から同年9月22日(月曜日)午後4時まで必着 |
候補者選定(プレゼンテーション) | 令和7年10月16日(木曜日) |
選定結果の通知 | 令和7年10月下旬頃 |
指定管理者の決定 | 令和7年12月下旬頃 |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください