ホーム > 健康・福祉 > 健康づくり・がん対策 > がん患者の方などへの支援情報 > がん患者医療用補正具購入費助成事業
ここから本文です。
更新日:2022年5月6日
がん患者の治療と就労や社会参加などの両立を目的とした、がん患者の外見(アピアランス)支援を行うため、医療用ウィッグおよび乳房補正具購入費用の一部を助成します。
がん患者医療用補正具購入費助成事業のご案内(PDF:113KB)
次のすべてに該当する方を対象とします
次の医療用補正具が助成対象です
医療用補正具1点につき、助成は1回限りです
(1)医療用ウィッグ
(注)部分用または毛髪付き帽子、付属品またはケア用品は対象外
(2)乳房補正具(右側)
(3)乳房補正具(左側)
(注)人工乳房、パッド、ニップルをいう
(注)体内に挿入する人工乳房や補正下着を除く
医療用補正具購入費の2分の1または2万円(上限額)のいずれか低い額
(注)ただし、1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てます
例:5万円の補正具を購入した場合
購入費を2分の1すると2万5千円となりますが、助成の上限額が2万円のため、この場合の助成金額は2万円となります。
医療用補正具を購入した日の属する年度の末日まで
(注)本年1月1日時点で多賀城市に住所を有していない方が世帯にいる場合は、課税状況の確認のため、別途課税証明書などが必要となります。(詳しくは下記問い合わせ先までご連絡ください)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください