ホーム > 健康・福祉 > 健康づくり・がん対策 > 身体の健康づくり > 市内の公園に健康遊具を設置しています

ここから本文です。

更新日:2022年8月23日

市内の公園に健康遊具を設置しています

健康遊具とは

健康遊具とは地域にお住まいの大人、特に高齢者が健康づくりのためにご利用いただける遊具のことです。ストレッチをしたり、筋肉を鍛えるなど遊び感覚で気軽に運動することができ、日ごろの運動不足解消にも役立ちます。本市では、市内の公園に健康遊具を設置しておりますので、皆さまの健康づくりにぜひお役立てください。

市内で健康遊具を設置している公園一覧

公園 住所 設置している健康遊具
新田新後公園 新田字新後地内 ジワジワ前屈、ツイストスツール

高橋2号公園

(小深町公園)

高橋5丁目20番内 ストレッチフープ、ジワジワ前屈、ツイストスツール、クルクルサイクル
高橋8号公園 高橋2丁目17番内 背のばしベンチ
浮島5号公園 浮島1丁目10番内 ソロソロ平均台、グルグル肩回旋
高平公園 城南1丁目13番内 背のばしベンチ、腕立てボード、ワクワクステップ
鴻の池公園 城南2丁目1番内 腹筋ベンチ、背のばしベンチ、スイスイ屈伸、ジャンピングボード、ツイストボード
高崎1号公園 高崎3丁目26番内 腹筋ベンチ、パラレルハンガ―、ツイストボード
志引北公園 東田中1丁目22番内 ジワジワ前屈、ツイストスツール、スプリングバー
割山公園 伝上山3丁目32番内

腹筋ベンチ、背のばしベンチ、ワクワクステップ、ツイストボード

八幡4号公園 八幡2丁目4番内 ジワジワ前屈、ツイストスツール
都石公園 八幡4丁目7番内 背のばしベンチ、ワクワクステップ、ツイストボード
丸山公園 丸山1丁目2番内 腹筋ベンチ、パラレルハンガ―
葦畔公園 笠神5丁目14番内 腹筋ベンチ、パラレルハンガ―、ツイストボード
清水公園 笠神2丁目10番内 背のばしベンチ
清水2号公園 笠神2丁目16番内 背のばしベンチ
大代公園 大代2丁目6番内 背のばしベンチ、ユッタリステップ、足つぼウォーク
石ケ森1号公園 大代4丁目9番内 クルクルサイクル、ソロソロ平均台
大代3号公園 大代5丁目19番内 腹筋ベンチ、背のばしベンチ

 

健康遊具の説明

遊具名称

運動の内容・期待できる効果

腹筋ベンチ

腹筋

正しい姿勢で腹筋運動ができるベンチです。

≪使用方法≫

ベンチの上に仰向けに寝転び、真ん中のバーに膝の裏を置きます。端のバーにつま先をかけ、上体を起こして腹筋運動を行います。

≪効果≫

腹筋の筋力アップ

背のばしベンチ

背のばしベンチ

背板のカーブに沿って背筋を伸ばせるベンチです。

≪使用方法≫

ベンチに座り両手をあげ、体重を背もたれに預けて上半身を大きく後ろに反らせます。また、立位の状態で背もたれに体重を預けて後ろに反ることもできます。

≪効果≫

腰・腹部・背中・のストレッチ、肩の柔軟性のアップ

腕立てボード

腕立てボード

立った姿勢で腕立ての運動を行う器具です。

≪使用方法≫

ボードに手をつき、腕を伸ばした状態で台に立ち、そのまま腕を曲げて体を前方に倒します。

≪効果≫

腕・腹筋・背筋の筋力アップ

ワクワクステップ

ワクワクステップ

左右の跳躍運動を行う器具です。着地時の足への負担が少ないのが特徴です。

≪使用方法≫

バーを両手で握り、左右への跳躍を繰り返します。

≪効果≫

下半身の筋力アップ

ストレッチフープ

ストレッチフープ

側腹部のストレッチ運動ができる器具です。

≪使用方法≫

イスに座り両手を上げ、真上のバーを握ります。次に片手でバーを伝って体を左右どちらかに倒します。

≪効果≫

背中・側腹部のストレッチ

ジワジワ前屈

ジワジワ前屈

座った姿勢で安全に前屈ストレッチができる器具です。

≪使用方法≫

脚をまっすぐに伸ばし、目盛盤に沿って体を前屈させていきます。

≪効果≫

背中のストレッチ

パラレルハンガー

パラレルハンガー

ぶら下がり、懸垂、足上げおよび平行棒を使った各種運動ができる器具です。

≪使用方法≫

使用用途に合わせてバーを選び、ぶら下がり、懸垂などを行う。

≪効果≫

腕力・腹筋の筋力アップ

ソロソロ平均台

ソロソロ平均台

バランス運動が行える器具です。

≪使用方法≫

平均台の上をなるべく手すりを使わずバランスをとって歩きます。

≪効果≫

平衡感覚の維持

スイスイ屈伸

スイスイ屈伸

屈伸運動を少ない負荷でスムーズに行うことができる器具です。

≪使用方法≫

アームの間に入り、2本のバーに両腕をかけて膝の屈伸をします。

≪効果≫

肩・脚・腰の筋力アップおよび柔軟性の向上

ジャンピングボード

ジャンピングボード

リズム感やバランス感覚を養うジャンプ器具です。

≪使用方法≫

左右や上下に跳躍します。

≪効果≫

下半身の筋力アップ、バランス感覚の養成

ツイストボード

ツイストボード

体をひねる、腰をねじるなど、普段使わない筋肉のストレッチ運動ができる器具です。

≪使用方法≫

円盤の上に立ち、持ちやすいバーを握りながらしっかりと体を左右にひねります。

≪効果≫

腰・背中のストレッチ

ツイストスツール

ツイストスツール

腰のストレッチ運動ができる器具です。

≪使用方法≫

座って足をかけ、手すりで上半身を支え、体を左右に回転し腰やおなかをひねります。

≪効果≫

腰・腹部のストレッチ

クルクルサイクル

クルクルサイクル

膝や股関節の可動域を維持するのに役立ちます。

≪使用方法≫

座面に座り自転車と同じようにペダルを漕ぎます。

≪効果≫

膝・股関節のストレッチ

グルグル肩回旋

グルグル肩回旋

肩の関節を回す器具です。

≪使用方法≫

円盤に装着されたハンドルのうち、自分に合ったものを握りゆっくりと回します。

≪効果≫

肩関節のストレッチ

スプリングバー

スプリングバー

ぶら下がり運動を負担の少ないソフトな感覚で行える器具です。

≪使用方法≫

上のバーを握りぶら下がります。

≪効果≫

背中・肩のストレッチ、腕・腹・肩の筋力アップ

ユッタリステップ

ユッタリステップ

膝の曲げ伸ばし運動に加え、体重移動の能力を維持することもできる器具です。また、ステップの上段に付けられた突起が、足の裏に適度な刺激を与えます。

≪使用方法≫

手すりをつかみながらステップを昇降します。

≪効果≫

膝の曲げ伸ばし運動、体重移動能力の維持

足つぼウォーク

足つぼウォーク

突起の付いた面を歩くことで、足裏のツボを刺激できる器具です。

≪使用方法≫

足下をよく見てしっかりゆっくり歩き、体が不安定になったら手すりにつかまって歩きましょう。

≪効果≫

足ツボの刺激

 

健康遊具をご利用の際は

健康遊具を利用する際は、新型コロナウイルスの感染対策を実践し、以下の点に留意しながら安全に利用しましょう。

  • 利用前には体温測定を行い、ご自身の体調や体力に合わせて、無理なく利用しましょう。
  • 人が密集する時間を避けて利用しましょう。また、利用後には手洗いや手指消毒を行いましょう。
  • 健康遊具のそばに使用方法を説明した看板がありますので、よく読んで正しい使用方法で利用しましょう。
  • 運動しやすい服装や靴を着用しましょう。
  • 利用前には準備体操、利用後には整理体操を行いましょう。
  • 健康遊具は大人用に作られた遊具です。子どもが利用する場合は、安全のために大人が見守りましょう。

よくある質問

お問い合わせ

保健福祉部健康長寿課保健予防係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-1494

ファクス:022-368-7394

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?