ホーム > 緊急情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 緊急事態宣言の発令に関する市長緊急メッセージ
ここから本文です。
更新日:2022年3月8日
市民の皆様、事業者の皆様、また、医療の最前線で働く保健医療機関の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症の感染防止にご協力いただき、心より感謝を申し上げます。
新型コロナウイルス感染症にり患された方につきましては、お見舞い申し上げますとともに、一日も早い回復をお祈り申し上げます。
さて、皆様ご承知のとおり、現在国内において、新型コロナウイルス感染症の「第6波」による感染拡大が続いており、これに対し宮城県では、基本的感染対策の徹底に加え、ワクチン3回目接種の加速化や教育・保育現場での感染防止対策の強化などを柱とした、「緊急特別要請」を3月21日までの期間で実施しております。
このことを踏まえ、本市でも感染防止対策に取り組んでおりますが、依然として教育・保育現場における感染が続いており、連日多くの新規感染者が確認されております。
保護者の皆様におかれましては、お子様に発熱やのどの痛みなど体調不良がある場合には、学校、保育所などへの登校・登所等を控えるとともに、必要に応じ医療機関を受診するなど、お子様の健康管理にご留意いただきますようお願い申し上げます。
コロナ禍を早期に収束させるためには、皆様一人ひとりが「新しい生活様式」を取り入れた暮らし方、徹底した感染予防をさらに強く意識していただき、感染拡大防止に力を合わせて取り組んでいく必要があります。
どうかご理解とご協力をお願いいたします。
多賀城市長 深谷 晃祐
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください