ホーム > くらし・手続き > 上下水道 > ウォーターPPP導入検討に関する調査について

ここから本文です。

更新日:2025年8月27日

ウォーターPPP導入検討に関する調査について

多賀城市では、下水道事業の持続可能な運営に向けて、民間の経営ノウハウや創意工夫を活用した新たな官民連携方式であるウォーターPPPの導入検討を行っています。
この度、事業者の皆様の参入意向や事業範囲(案)に対するご意見等を把握し、本市ウォーターPPPの事業範囲等の検討に活用するため、マーケットサウンディング調査を実施します。

勉強会について

この度、下水道事業における官民連携(ウォーターPPP)について理解を深めていただくことを目的に、勉強会を開催することとしましたのでお知らせします。

開催日時

  • 日時 令和7年9月10日 午前10時から午後0時まで

開催場所

  • 場所 多賀城市文化センター 第4会議室(宮城県多賀城市中央2丁目27番1号)

申し込み等

勉強会への参加を希望される事業者等の皆様は、実施要領内の申込みフォームまたは二次元コードより申込みをお願いいたします。

アンケート調査について

多賀城市では、民間事業者の参入意欲や官民連携における業務内容に対する意見や参画にあたっての課題を把握するためにアンケート調査を実施しております。

アンケート回答期限

  • 令和7年9月30日(火曜日)17時30分まで

アンケート回答方法

「アンケート調査票」に必要事項を記入の上、下記担当までメールにて送付願います。

 担当:株式会社NJS仙台事務所ウォーターPPP担当

 メール:tagajyou_gesui@njs.co.jp

 

 

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

上下水道部施設整備課下水道施設係

〒985-0873 宮城県多賀城市中央二丁目25番7号

電話番号:022-368-3144

ファクス:022-368-3125

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?