ホーム > くらし・手続き > 環境・衛生 > 環境 > 多賀城市の環境 > 環境データ(騒音・振動)

ここから本文です。

更新日:2022年8月5日

環境データ(騒音・振動)

過去5年間のデータをとりまとめたものを公表しています。

騒音・振動とは

騒音

騒音とは、望ましくない音をいいます。一般的には生理的な影響(聴覚障害、睡眠障害など)、心理的な影響(会話障害、作業効率低下など)、社会的な影響(地価の低下など)を及ぼす音をいいます。

振動

振動とは、地盤などを通じて伝わり、生理的な影響(睡眠障害など)、心理的な影響(作業効率低下など)、社会的な影響(家屋被害など)を及ぼすことをいいます。

騒音・振動苦情件数
 

平成29年度

平成30年度

平成31年度

令和2年度

令和3年度

騒音

8

11

7

14

27

振動

1

0

2

1

0

騒音の発生源は、工場、建設作業、自動車騒音が考えられ、近年では、犬の鳴き声、空調室外機などの生活系騒音の発生が見られます。

振動は短期間の工事現場などでの発生が予想されますが、特定建設作業の届出などにより市民の皆さんに理解を得られるよう指導しています。

環境騒音調査

環境騒音

環境騒音とは、観測しようとする場所におけるすべてを含めた騒音を言います。

環境騒音については、環境基本法に「生活環境を保全し、人の健康の保護に資するうえで維持されることが望ましい基準」として「騒音に係る環境基準」(平成10年9月30日環境省告示第64)が定められています。

測定調査については、歴年のデータを分析した結果、大きな変動はないことから隔年測定を実施しています。

環境騒音基準達成状況(隔年測定)

年度

達成状況

平成25年度

83%

平成27年度

88%

平成29年度

88%

平成31年度

88%

令和3年度 98%

自動車交通騒音調査

自動車交通騒音環境基準達成状況の推移
  平成29年度 平成30年度 平成31年度 令和2年度 令和3年度
昼間

50.0%

50.0%

50.0%

50.0%

58.1%
夜間

58.3%

58.3%

58.3%

75.0%

91.3%

 

よくある質問

お問い合わせ

都市産業部環境施設課資源環境係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-4126

ファクス:022-368-9069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?