ここから本文です。
更新日:2025年7月3日
多賀城市人事行政の運営などの状況の公表に関する条例に基づき、本市の職員の任免、勤務条件などについて公表するものです。
| 職種 | 受験申込者数 | 最終合格者数 | 
|---|---|---|
| 上級(行政・土木・保健師・社会福祉・研究員) | 157人 | 27人 | 
| 中級(保育士) | 11人 | 2人 | 
| 初級(事務A・B) | 75人 | 11人 | 
職員の研修は、研修計画により新規採用職員研修や管理監督者研修などの階層別研修、甲種防火管理者新規講習やeラーニングによる情報セキュリティ研修などを実施し、令和5年度は延べ1,465人が受講しています。
地方公務員法に基づき、能力評価および業績評価から成る人事評価制度を実施しています。令和3年度は、勤勉手当に係る職員の勤務評定を行い、勤務評定に基づき、勤勉手当の成績率の決定を行っています。
| 健康診断 | 受診者 | 受診率 | 
|---|---|---|
| 石綿検診 | 12人 | 100% | 
| 定期健診 | 421人 | 95.9% | 
本公表をご覧になりたい方、印刷したい方は、次のファイルをご利用ください。
本市職員の給与状況などについて詳しく知りたい方は、次のファイルをご利用ください。
総務省のホームページから全国の地方公共団体の給与・定員管理の情報が確認できます。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください