ここから本文です。
更新日:2025年11月18日
本市では、令和3年3月に策定した「第四次多賀城市子ども読書活動推進計画」に基づき、子どもの読書のための環境整備を推進してきました。この度、令和8年3月末をもって当該計画の計画期間が終了することから、同計画の後継計画として「第五次多賀城市子ども読書活動推進計画」の策定を進めています。
第五次多賀城市子ども読書活動推進計画(案)(PDF:654KB)
ご意見をお寄せいただく際には、第五次多賀城市子ども読書活動推進計画に係る意見募集要領(PDF:131KB)をご覧の上、提出してください。
募集要領に記載されている主な内容は次のとおりです。
令和7年11月18日(火曜日)から令和7年12月1日(月曜日)まで
市内にお住まいの人、市内に通勤・通学している人
意見募集様式を用い、募集期間内に次のいずれかの方法により提出してください。
なお、口頭や電話でのご意見の提出は、意見を正確に把握する必要があるため、行っておりません。
次の意見募集入力フォームに入力し、直接送信してください。
第五次多賀城市子ども読書活動推進計画に係る意見募集入力フォーム
多賀城市役所教育委員会事務局生涯学習課窓口へ直接持参ください。
受付時間:8時30分~17時15分(土、日および祝日を除く)
募集期間内必着で郵送してください。
〒985-8531
宮城県多賀城市中央二丁目1番1号
教育委員会事務局生涯学習課あて
022-309-2460あてに送信してください。
gakusyu@city.tagajo.miyagi.jpあてに送信してください。
提出いただいた意見は、最終決定における参考とし、個人を特定できないよう編集し、それに対する市の考え方を示して公表します。
なお、本市並びに第五次多賀城市子ども読書活動推進計画(案)に直接関係しない意見については、公表および市の考え方の提示を行わないことがあります。
意見に対しての個別の回答や提出いただいた書類の返却はしません。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください