ホーム > 地域づくり・市民活動 > 生涯学習 > 中央公民館・市民会館(文化センター) > サイエンスデイin多賀城2022~おうちと会場でチャレンジ~(終了しました)
ここから本文です。
更新日:2023年2月22日
「多賀城工場地帯連絡協議会」の協力で平成28年度から開催している小学生向けの事業です。
特定NPO法人naturalscienceの監修のもと、東北大学などを会場に開催されている学都「仙台・宮城」サイエンスデイ(外部サイトへリンク)の一環として、地元多賀城の企業・高校・研究機関が持つ技術を体験しながら科学に親しむ「科学・技術の地産地消」を目指しています。
サイエンスデイin多賀城2022学校配布チラシ(PDF:1,443KB)
開催期間2022年12月24日(土曜日)から2023年1月31日(火曜日)まで
会場中央公民館または自宅
対象者市内の小学生と保護者
おうちでチャレンジの参加者のみんなから作品や作業風景の写真をたくさん送ってもらいました!!
ぜひご覧ください♪♪
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
メールアドレス:cyuo-kominkan●city.tagajo.miyagi.jp
●は@に変換して問い合わせてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください