ホーム > イベントカレンダー > 本間ちゃんと実践!脳と身体がリズムではずむ健康づくりフェス

ここから本文です。

更新日:2024年12月23日

本間ちゃんと実践!脳と身体がリズムではずむ健康づくりフェス

健康長寿に向けて必要な取り組みとして、鍵を握るのはフレイル(虚弱)予防です。フレイル予防の3つの柱「社会参加」「運動」「お口」それぞれの分野の専門家から、健康づくりのヒントを学びましょう。会場の皆さんで脳トレや運動、ご当地体操の多賀モリ体操も行います。

介護予防講演会チラシ1

介護予防講演会チラシ2

介護予防講演会チラシ

開催日時

  • 2025年1月29日(水曜日)14時00分から2025年1月29日(水曜日)16時00分

13時から受付開始で、講演会参加者は受付後に包括連携協定事業者による各種測定、VR認知症体験ができます。

場所

名称

多賀城市民会館小ホール(多賀城市文化センター内)

住所

宮城県多賀城市中央2丁目27−1

電話番号

022-368-0131

ファクス

022-368-0132

対象

市民ならどなたでも

募集人数

300名程度

費用

参加費無料

申込方法

Line申請(QR)またはチラシ裏面の申込書を健康長寿課保健予防係へ提出。チラシデータは関連資料からご確認ください。

主催者

多賀城市

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部健康長寿課保健予防係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-1494

ファクス:022-368-7394

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?