ここから本文です。
更新日:2025年2月12日
古代東北の中心地であった多賀城の山王地区における当時のまち並みや生活ぶりについて、これまでの発掘調査で出土した貴重な資料などを基に解説します。
名称 |
多賀城市山王地区公民館 |
---|---|
住所 |
多賀城市南宮字毛上28番地 |
電話番号 |
022-368-6192 |
ファクス |
022-368-6192 |
多賀城市民および市内通勤者
20人
参加料100円
※開催日当日にご持参ください。
2月7日(金曜日)9時00分から2月21日(金曜日)まで、市公式LINEから申し込み
多賀城市山王地区公民館
持ち物:筆記用具、水分補給用の水
※当日の受講風景を写真に撮り、市広報誌やホームページに掲載する場合があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください