ここから本文です。
更新日:2024年7月30日
第2次性徴に伴い男女とも体が変化、成長していく。男子にも、変声や精通という形で変化が起きているにもかかわらず、男子には性に関する教育の機会が全くというほどない。また、仮に男子のために性教育に関する講座などを企画したとしても、残念ながら思春期の男子が受講するのはハードルが高い。ついては、男子の保護者などに、男子の体について学ぶ場、機会を提供し、同時に保護者が普段気にしていること、心配に思っていることに対する講師からの講義とアドバイス、また参加者で一緒に考える場です。
名称 |
多賀城市文化センター第4会議室 |
---|---|
住所 |
多賀城市中央二丁目27-1 |
電話番号 |
022-368-0133 |
市内在住、在勤の男子を持つ保護者、男子との接し方で悩む方
20人(先着順)
無料
8月1日(木曜日)から、8月20日(火曜日)まで
市公式LINE(午前9時~。LINEがインストールされたスマホなどで下の関連リンクから申込フォームに入れます。)または電話、直接(受付時間:午前9時~午後5時まで)
中央公民館・地域コミュニティ課
災害などやむ負えない理由によっては、講座を中止する場合があります。
・広報、記録のため写真などの撮影を行います。広報やホームページなど掲載される場合がありますのであらかじめご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください