ホーム > 地域づくり・市民活動 > 生涯学習 > 生涯学習の推進 > 生涯学習活動費補助金
ここから本文です。
更新日:2025年4月11日
皆さんの自主的な学習活動を支援するための「生涯学習活動費補助金」についてご紹介します。
事業完了後1か月以内(厳守)に実績報告を窓口に提出していただき、内容の審査後にお支払いします。
実績報告の期限が守られない場合、交付決定が取り消される可能性がありますのでご注意ください。
項目 |
対象となる事業の種類 |
対象経費 |
補助率 |
補助回数 |
補助金の限度額 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
市民を対象として開催する講習会、講演会、大会などの事業 |
|
2分の1 |
1回 |
20万円 |
||
2 |
国、県および市などを代表して参加出場する事業 |
|
中学生以下
|
2回 | 大会区分 | 個人 | 団体 |
世界 |
12万円 | 60万円 | |||||
全国 | 6万円 | 30万円 | |||||
東北 | 3万円 | 15万円 | |||||
高校生以上 2分の1 |
2回 | 世界 | 3万円 | 15万円 | |||
全国 | 1万円 | 5万円 | |||||
東北 | 5千円 |
2万5千円 |
|||||
3 |
青少年(18歳以下)の団体が市外の者と交流する事業 |
|
2分の1 |
1回 |
5万円 |
||
4 |
歴史文化の伝承事業 |
|
2分の1 |
1回 |
3万円 |
||
5 |
国もしくは県が主催し、または共催する国内もしくは国外への研修事業 |
|
4分の1 |
1回 |
3万円 |
事業内容
経費
関連リンク
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください