ここから本文です。
更新日:2018年11月6日
あなたはDVの加害者・被害者になっていませんか?
「もしかして・・・」と思っても、DVなのか判断できないまま我慢するうちに、エスカレートしていくこともあります。
「まだDVなのかよくわからない」
「誰かにちゃんと聞いてみたいけれど聞きづらい」
「友人から相談されたのだけれど・・・」
DVについて知りたいあなたのヒントになる講座です。
今までは気づくことのなかったDVへ気づき、DVが被害者へ与える影響やDVの予防方法、身近で起こった場合の対処方法などをDV被害者支援の現場で経験豊富な専門家がご紹介。
自分自身や大切な人を守るために、はじめの一歩を学んでみませんか。
講師:仙台市男女共同参画センター(エル・ソーラ仙台)
相談支援課相談支援係 係長 粥川 登喜子氏
名称 |
多賀城市市民活動サポートセンター301会議室 |
---|---|
住所 |
宮城県多賀城市中央二丁目25番3号 |
「まだDVなのかよくわからない」「誰かに一度聞いてみたい」「友人から相談されたのだけど…」「DVに関する相談先を知りたい」といった悩みをもつ市内に居住または勤務している方
20名(先着順)
無料
下記講座チラシ・参加申込書をダウンロードし、総務部地域コミュニティ課まで直接、またはFAX、Eメール、郵送いずれかの方法でお申し込みください。
・電話や下記メールフォームでのお申込みも可能です。
多賀城市総務部地域コミュニティ課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください