ホーム > 展示・イベント > 活動速報 > 平成30年 活動速報 3月

ここから本文です。

更新日:2021年4月23日

平成30年動速報 3月

3月3日(土曜日)・4日(日曜日) 文化センターまつりに参加しました!

3月3日・4日、多賀城市文化センターで、文化センターまつりが開催されました。

まが玉づくり大賑わい

多賀城史遊館は、3日からまが玉づくり体験を行いました。まが玉は両日ともに大人気。たくさんの方に体験していただきました。

文化センター祭りまが玉のようす

4日は、まが玉づくりに加え、新体験プログラム「キラキラらでんのマグネット作り!」を行いました。らでん(螺鈿)とは、漆器や帯など、伝統工芸に用いられる装飾技法の一つで、貝殻の内側の光沢部分を薄くしたものでつくります。

小さなお子さんから大人の方まで、幅広い年齢層の方に参加していただきました。

らでんマグネットイベントの様子

漆塗りの木製マグネットに、貝や折り紙を壊さないように貼り付けます。皆さん一生懸命に取り組んでくださいました。

貝をはりつけるこどもたち

完成したマグネットは、各々に考えたデザインで、個性もきらりと輝いていました。

下の画像は、未就学児の男の子の作品です。センスが光りますね!

参加した男の子の作品

今年度のイベントはおしまいですが、史遊館では通常体験を常時受け付けております。春休みもぜひ、ご家族でいらしてくださいね!

お問い合わせ

埋蔵文化財調査センター

電話番号:022-368-0134

ファクス:022-352-6547

多賀城史遊館
多賀城市中央二丁目25番5号
電話番号:022-368-3127

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?