ホーム > 発掘速報 > 発掘速報(平成29年12月)

ここから本文です。

更新日:2021年3月4日

発掘速報(平成29年12月)

市内遺跡における発掘調査(12月に実施した調査)

山王遺跡195次調査では、東西方向に平行して走る溝跡を発見しました。

この溝跡の中から、近世の陶磁器片が出土しています。

一度の発掘調査で得られる情報は断片的なものに過ぎませんが、「どの遺構からどういった遺物が出たか」「遺物の年代はいつ頃か」「地層の状況はどうか」など、遺跡の情報が緻密に整理・検討されることで、過去の多賀城の歴史が次第に明らかになっていきます。

作業風景

調査から持ち帰った遺物や図面を基に、それぞれの遺構の関係性についてじっくりと検討しながら、発掘調査報告書の作成が行われます。

お問い合わせ

埋蔵文化財調査センター  

宮城県多賀城市中央二丁目27番1号

電話番号:022-368-0134

ファクス:022-352-6548

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?