ここから本文です。
更新日:2022年5月24日
令和4年4月、小学校に入学した第3子以降のお子さまの保護者に対し、市内で生産、販売が行われている入学祝品(3万円相当)を給付します。
令和4年4月に、小学校(特別支援学校の小学部などを含む)に入学した第3子以降(第1子・第2子は対象となりません)のお子さまを監護されている保護者
令和4年4月に小学校に入学した第3子以降のお子さまで、かつ、令和4年5月1日現在、多賀城市内に住民登録のあるお子さま
対象となるお子さま1人につき、入学祝品(各コース3万円相当)が多賀城市観光協会などから配送されます。
祝品の詳細は、祝品について(PDF:1,369KB)をご覧ください。
令和4年4月に小学校に入学したお子さまのご家庭には、5月下旬に申請書をお送りします。
対象となる方は、「多賀城市小学校入学応援事業祝品給付申請書」により申請してください。
ただし、第1子、第2子が同居していないことなどにより、住民票によって対象児童が第3子であることを確認できない場合には、次のフローチャートを確認の上、必要な書類を提出してください。