ホーム > 緊急情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 持ち帰りや出前・配達の情報を市ホームページで紹介しませんか?

  • たがはぴdays

ここから本文です。

更新日:2022年7月20日

持ち帰りや出前・配達の情報を市ホームページで紹介しませんか?

現在、新型コロナウィルス感染症により市内飲食店で売り上げが減少し深刻な影響が出ていることから、多賀城市では、市内飲食店での消費を促すために、市のホームページで市内飲食店の情報を掲載することといたします。

掲載するにあたり、市内飲食店の皆様から情報の収集を行いたいと思います。掲載を希望する情報がございましたらお寄せください。「コロナ対策でお持ち帰りと出前を始めたが情報を発信する方法がない」などといった悩みをお持ちの方も、ぜひご活用ください。情報をお待ちしております。

情報は、随時更新しています。

なお、掲載内容は一部抜粋してお知らせする場合がありますので、予めご了承願います。

  • 募集期間面の間
  • 対象賀城市内の飲食店
  • 掲載内容ち帰り(テイクアウト)や出前・配達(デリバリー)など
  • 申込方法記より申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえファクスまたはメールにてお申し込みください。
    ※掲載内容に変更が生じた場合は、必ず市民文化創造課までお知らせください。

写真の提供をお願いします

より多くの方に利用していただくために、イメージしやすい写真の提供もお願いします。

提供いただいた写真は市ホームページやLINE等に掲載します。

  • 写真サイズ長のもの
  • 提供枚数1枚から3枚程度(うち1枚を掲載します)
  • 写真内容店のメニューなど

申込み先

多賀城市市民文化創造課

メールアドレス:kanko@city.tagajo.miyagi.jp

ファクス:022-368-2369

電話番号:022-368-1141(代表)

 

 

お問い合わせ

企画経営部市民文化創造課交流観光係

〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-1141(代表)

ファクス:022-368-2369