ホーム > 市政情報 > 広聴 > パブリックコメント > 多賀城市地域防災計画の修正素案に関するパブリックコメント実施結果

ここから本文です。

更新日:2023年2月3日

多賀城市地域防災計画の修正素案に関するパブリックコメント実施結果

本市では、現在、「多賀城市地域防災計画」の修正作業を行っています。

このたび、修正素案がまとまり、市民の皆さんから広くご意見をいただくため、パブリックコメントを実施しましたので、実施結果をお知らせします。

多賀城市地域防災計画の目的

「多賀城市地域防災計画」は、災害対策基本法に基づく計画で、市域の保全を図り、各種災害から市民の生命と財産を守るため、行政と市民、事業者など関係団体が一体となり、それぞれの持つ能力を発揮し、相互に連携しながら地域防災力を高めることを目指しています。

計画素案

多賀城市地域防災計画(素案)

提出方法

電子申請、電子メール、郵送、ファクシミリ

意見募集期間

令和4年12月5日(月曜日)から令和4年12月19日(月曜日)17時までの15日間

意見数

1件

主な意見内容と本市の考え


よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部危機管理課防災減災係

 〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-1141(代表)

ファクス:022-368-1360

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?