ここから本文です。
更新日:2021年5月19日
利用登録を行うと、市内および近辺地域の地震情報(震度速報など)や防災情報(避難指示など)他の「命を守る行動」につながる情報を、市外にいてもメールで受け取ることができます。
情報を取得する手段は、メールだけではなく、ラジオ・テレビ・データ放送・インターネットなど様々なものがあります。状況に応じて使い分けましょう。
QRコードを読み取る場合
携帯電話などのカメラまたはアプリケーションを起動し、QRコードを読み取ってメールを送信してください。
宛先を指定する場合
anshin1-entry●tagajo.e-msg.jp
「●」は、半角文字「@」に変えてメールを送信してください。
登録時と同様、上記のQRコードを読み取るか宛先を指定してメールを送信すると、メール配信の中止を確認するメールが届きます。そのメールに返信すると解除が完了します。
変更後の新しいメールアドレスから再度登録を行ってください。
ご不明な点は下記フリーダイヤルまでお問い合わせください。
|
(受付時間:平日9時00分から17時00分まで) |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください