ホーム > 市政情報 > 予算・財政 > 財政状況・決算 > 財政状況(平成22年度決算) > 財政状況(平成22年度予算上半期の執行状況)
ここから本文です。
更新日:2018年3月15日
多賀城市の財政状況を市民の皆さんに広く知っていただくため、毎年6月と12月の年2回、公表しているものです。
今回は、平成22年度予算の上半期(平成22年4月1日から同年9月30日)までの執行状況やその他財産に関する事項についてお知らせします。
予算額209億1,077万円に対し、収入済額は89億5,945万円で、収入率は42.8%となっています。
市税は、予算額77億3,967万円に対し、収入済額は43億1,660万円で、収入率は55.8%となっています。
市債(借金)は、建設事業などを実施するための財源で、工事終了後に借り入れることから、大部分は下半期に収入されます。
予算額209億1,077万円に対し、支出済額は82億8,925万円で、執行率は39.6%です。
本市の特別会計は、国民健康保険特別会計、老人保健特別会計、介護保険特別会計、下水道事業特別会計、後期高齢者医療特別会計の5つの会計があります。これらの上半期における執行状況は次のとおりです。
区分 |
予算現額 |
収入済額 |
支出済額 |
---|---|---|---|
国民健康保険 |
53億1,144万円 |
19億2,781万円 |
22億8,141万円 |
老人保健 |
1,873万円 |
274万円 |
0万円 |
介護保険 |
29億2,279万円 |
11億0,954万円 |
12億4,331万円 |
下水道事業 |
32億9,157万円 |
13億5,357万円 |
13億7,070万円 |
後期高齢者医療 |
4億5,009万円 |
1億5,957万円 |
1億4,832万円 |
合計 |
119億9,462万円 |
45億5,323万円 |
50億4,374万円 |
本市の企業会計は、水道事業会計があります。水道事業会計の上半期における執行状況は次のとおりです。
区分 |
予定額 |
執行額 |
---|---|---|
収益的収入 |
19億2,969万円 |
9億4,999万円 |
収益的支出 |
16億9,928万円 |
7億8,364万円 |
資本的収入 |
1億3,004万円 |
1万円 |
資本的支出 |
6億4,134万円 |
1億6,792万円 |
市が所有している土地や建物、負債となる借金(市債)についてお知らせします。
区分 |
平成22年9月30日現在 |
---|---|
土地(公園や市の建物など) |
2,456,348平方メートル |
建物(市庁舎や小中学校、保育所、市営住宅の建物など) |
166,966平方メートル |
基金※内訳は下記を参照ください。 |
72億4,017万円 |
出資金(多賀城市土地開発公社への出資金など) |
7,256万円 |
債権(地域総合整備資金貸付金など) |
3億2,424万円 |
区分 |
残高 |
---|---|
一般会計 |
199億517万円 |
特別会計(下水道事業) |
228億5,873万円 |
企業会計(水道事業) |
44億8,764万円 |
合計 |
472億5,154万円 |
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください