ホーム > 緊急情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症により影響を受けた事業者の皆さまへ > 多賀城市新型コロナウイルス対策雇用調整助成金申請支援補助金
ここから本文です。
更新日:2020年12月23日
新型コロナウイルス感染症により影響を受けている事業者が従業員の雇用を維持することを支援するために、国が特例措置として実施する「雇用調整助成金」の申請費用を補助します。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置の申請を行うため、社会保険労務士へ当該雇用調整助成金における申請業務を委託して実施している事業者
1事業者あたり10万円(上限)
雇用調整助成金の申請に要する社会保険労務士への代行報酬など
令和2年5月11日(月曜日)から令和3年2月26日(金曜日)まで(消印有効)
(注)雇用調整助成金の緊急対応期間が延長されたことに伴い、受付期間を延長しています。
ハローワークへの雇用調整助成金の申請後に、次の書類を提出ください。
(注)消せるボールペンは、記載内容が消えてしまうため使用しないでください。
(注)申請書類に不備があると審査に時間がかかる場合があります。提出前にこちらのチェックリスト(PDF:29KB)でご確認ください。
1.申請書などの提出(郵送または持参。申請書を持参する場合や事前相談を希望する場合は、電話での「事前予約」が必要です。)
(宛先)〒985-8531多賀城市中央2丁目1番1号多賀城市市民経済部商工観光課
2.申請書の審査結果の通知(審査が完了次第、順次発送)
3.指定口座にて補助金を受領(申請書受理から概ね2週間から3週間程度の見込み)
多賀城市市民経済部商工観光課
(注)市役所窓口において相談および申請を希望される方は、電話での「事前予約」が必要です。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご協力をお願いします。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください