ホーム > 指定文化財 > 市指定文化財 > 題箋軸木簡(だいせんじくもっかん)

ここから本文です。

更新日:2020年9月7日

題箋軸木簡(だいせんじくもっかん)

「題箋軸木簡(だいせんじくもっかん)」の写真

題箋軸(だいせんじく)とは、見出し(題箋)部分を外側に作り出した巻物の軸です。本資料はその題箋部分で、表裏に「右大臣殿馬収文(うだいじんどのせんばしゅうもん)」と記されています。古代のまち並みの幹線道路「東西大路」に面した邸宅跡から多賀城政庁正殿に匹敵する大型建物が発見され、その柱穴から出土しました。年代は10世紀前葉です。この題箋軸には、按擦使(あぜち)であった役人が右大臣昇進を機に陸奥国を離れることになり、陸奥守が餞別として駿馬(しゅんめ)を贈った際の一連の文書を巻いていたと考えられています。この木簡が発見された山王遺跡千刈田地区(せんがりたちく)は、木簡の内容から陸奥国の長官の邸宅跡と推定され、全国初の国守館跡(くにのかみのたちあと)として特別史跡多賀城跡附寺跡に追加指定されました。

(平成17年11月1日指定、種別:考古資料)

 

お問い合わせ

教育委員会事務局文化財課文化財係

 〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号

電話番号:022-368-5094

ファクス:022-309-2460

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?